2008年05月05日
宮崎の地鶏ですよ
法事で宮崎に来ております、ナ足らぬです。
夕飯を、地元でも有名な地鶏屋さんに食べに行くこととなりました
実はあまりお腹も空いてなかったのですが
爺様の強い勧めで行くことにしました
宮崎の街にでると、当然ながらいたるところに
そのまんま東子配る知事一色で、結構にぎわっております
さて本題、これが噂の地鶏のもも焼きです!

うめえ~!!うめえ~


これは勧められるだけのことはことはある
そしてこれが地鶏のたたき

ぶはっ!!こりゃまたうめぇ~
前述の通りそんなに空腹ではなかったのですが
そんなことはすっかり忘れてバクバクと食いました(笑
法事も無事に終わり、良い里帰りとなりました
夕飯を、地元でも有名な地鶏屋さんに食べに行くこととなりました

実はあまりお腹も空いてなかったのですが
爺様の強い勧めで行くことにしました

宮崎の街にでると、当然ながらいたるところに
そのまんま東子配る知事一色で、結構にぎわっております

さて本題、これが噂の地鶏のもも焼きです!

うめえ~!!うめえ~



これは勧められるだけのことはことはある

そしてこれが地鶏のたたき

ぶはっ!!こりゃまたうめぇ~

前述の通りそんなに空腹ではなかったのですが
そんなことはすっかり忘れてバクバクと食いました(笑
法事も無事に終わり、良い里帰りとなりました

画像見ているだけで...ヘッヘッヘ
鳥をほぼナマで食べるだなんて...相当新鮮で育ちの良い鳥なんでしょうなぁ...(^¬^)ジュルリッ
漢字変換するとその字になりますね( ̄ー ̄)
いなかがそんなところにあってうらやましい。
私も沖縄あたりに親戚が欲しいな。
バンダナくんがおみやげは、「きんかんたまたま」かな?って言ってましたが・・・。
食したことある?
>画像見ているだけで・・・の・・・・には深い意味があるのかもね。(笑)
いやぁ、うまかったでんす(笑
これは良かったよマジで。
そう、漢字変換がめんどくさくてああなりました(爆
まさに名産ですよ!マンゴーは高くてとても食えませんが(苦笑
「きんかんたまたま」ってまたセクハラかと思いました。
うん、やっぱセクハラにしか見えねえ・・・
「・・・」は応えられる範囲で応えます(笑