2008年04月29日
みんなのテニス
ファーストサーブのスピードを上げると
すぐに右肩が崩壊します、ナ足らぬです
今日はみんなのテニスというクラブでのミックス大会に参加しました
総勢20ペア、5組ずつに別れての総当たりの後、
1・2位リーグと3・4位リーグにさらに別れて
戦うという、オーソドックスなスタイルです
ペアはもちろん、カーリィーさん

また、H1KOさんにゆかりさんのペアも出場しました
最初の総当たり戦から調子は上々
、
頭の中はLIMP BIZKITやMarilyn Mansonなど縦ノリの
曲がエンドレスで流れています
こういうときは調子がいいけどノリ過ぎ注意のサイン
もっとそれを意識していくべきでした…(苦笑
予選リーグは6-3、6-2、6-2で無事に一位通過
ところが本選の山を見ると同じく一位で予選通過の
H1KOさん・ゆかりさんペアと隣同士ではございませんか
「やっつけてやるぜ、ダービィー!」と
奇妙な感じに勝利宣言をしつつ試合に臨みます(ゴゴゴゴゴ…)
H1KOさん・ゆかりさんペアも健闘しましたが
ノリノリなザ・ストロークス(私とカーリィーさんのペア名)
には一歩及ばず
6-2での勝利

しかし問題はそのあと、準決勝で起こりました
ノリノリ過ぎるとよくないと前述しましたが
まさにその通りの展開に
あと一本が決まらない、ブレークポイントがあるのに
取れない、そんな競った状態での3-4、相手の男性
のふくらはぎが攣りました。
そこで私の気が緩んだのでしょう、攣ったポイントで
4-4となった後は自分のサービスをブレイク、
そのままあっさり4-6で終わってしまいました(大馬鹿者)
ほんっとうに納得のいかない、自分が許せない負け方を
してしまいました…orz
まあ、とりあえずの同率3位で珍しい感じのラケットバック
をいただきました。

(*ラケットは賞品には含まれません
)
その後はH1KOさん、カーリィーさんと自棄糞練習
さらにはジンギスカンを自棄食いと相成りました(苦笑
自分の未熟さに凹んだ一日でした~。
「拙者、まだまだ修行が足りぬ…(石川五右衛門風に)」
すぐに右肩が崩壊します、ナ足らぬです

今日はみんなのテニスというクラブでのミックス大会に参加しました

総勢20ペア、5組ずつに別れての総当たりの後、
1・2位リーグと3・4位リーグにさらに別れて
戦うという、オーソドックスなスタイルです

ペアはもちろん、カーリィーさん


また、H1KOさんにゆかりさんのペアも出場しました

最初の総当たり戦から調子は上々

頭の中はLIMP BIZKITやMarilyn Mansonなど縦ノリの
曲がエンドレスで流れています

こういうときは調子がいいけどノリ過ぎ注意のサイン

もっとそれを意識していくべきでした…(苦笑
予選リーグは6-3、6-2、6-2で無事に一位通過

ところが本選の山を見ると同じく一位で予選通過の
H1KOさん・ゆかりさんペアと隣同士ではございませんか

「やっつけてやるぜ、ダービィー!」と
奇妙な感じに勝利宣言をしつつ試合に臨みます(ゴゴゴゴゴ…)
H1KOさん・ゆかりさんペアも健闘しましたが
ノリノリなザ・ストロークス(私とカーリィーさんのペア名)
には一歩及ばず

6-2での勝利


しかし問題はそのあと、準決勝で起こりました

ノリノリ過ぎるとよくないと前述しましたが
まさにその通りの展開に

あと一本が決まらない、ブレークポイントがあるのに
取れない、そんな競った状態での3-4、相手の男性
のふくらはぎが攣りました。
そこで私の気が緩んだのでしょう、攣ったポイントで
4-4となった後は自分のサービスをブレイク、
そのままあっさり4-6で終わってしまいました(大馬鹿者)
ほんっとうに納得のいかない、自分が許せない負け方を
してしまいました…orz
まあ、とりあえずの同率3位で珍しい感じのラケットバック
をいただきました。

(*ラケットは賞品には含まれません

その後はH1KOさん、カーリィーさんと自棄糞練習

さらにはジンギスカンを自棄食いと相成りました(苦笑
自分の未熟さに凹んだ一日でした~。
「拙者、まだまだ修行が足りぬ…(石川五右衛門風に)」
2008年04月27日
御殿場リアルテニス☆
肩、腰が筋肉痛です
こんばんは、ナ足らぬです
ブログをはじめて20と余日、いきなりかよ!
と自分で思いつつもリアルテニスに初参加となりました
場所は御殿場、富士山のふもとです
グーグルマップで確認するまで御殿場は神奈川なんかな~とか
思っていたことは内緒にしつつ、カーナビに任せて
東名高速をひた走ります
=3
途中、私の熱烈なファンと思われる方にサインを求められ
うっかり応じた所、なぜかお金を請求されると言う新手の
詐欺に引っかかりました
そんな悲しいイベントを経て、無事にテニスコートへ

コートにはすでに沢山の方が集まりゲームが始まっております
ハッピー&クリス
の歓迎を受け
嬉しくなった
ところでDollyさん、相棒さんに促され
アップ、練習試合となりました
ペアは同じ埼玉組のベルさんです
お話は伺っておりましたがお会いするのは初めて。
聞くところによると県大選手との事で若干緊張しつつも
いい手ごたえで練習試合が出来ました
午後からはいよいよパンダカップ
これに勝つために(バッヂをゲットするために)参加したと言っても
過言ではないこの御殿場リアルテニス
ここで一試合目はいきなりのパンダーズ
ちょっと入れすぎなくらい気合を気合をいれ、序盤は完全に空回り
0-4まで行きつつも気合の挽回で4-4、見る見る相棒さんのオーラが
減少していきました(笑
もつれましたがなんとか5-5の40-40をものにして一勝
「ここだけには」絶対に負けたくないペアだっただけに
ほっとしました
その後もきっつい試合をなんとか勝ち取り決勝戦へ
決勝はファンタジスタさんに今日の主役、ころすけさんです。
この頃になると私もベルさんも緊張が解け、お互いの
プレーにも慣れて絶好調な感じ

風上なのをいいことにスピンをかけたり
、ベルさんのボレーがバシバシ極まります
鹿児島からお越しいただいたころすけさんに花を持たせる
など、気の利いたことが微塵も思い浮かばずK・Yな勝利となりました(爆

そしてここで計ったかのようにタイムアップ、
楽しいリアルテニスはお開きに(泣
皆様、本当にありがとうございました。そして
主催の鷹さん、司会・進行の矢吹さん、ご苦労様でしたm(_ _)m
嫁の相手をしていただきました皆様も嫁に代わって
お礼を述べさせていただきます、ありがとうございました。
またどこかのリアルテニスでお会いしたときはよろしくお願いします☆
帰りはアウトレットにちょこっと寄って

25kmの渋滞に巻き込まれつつ23:00の帰宅となりました。
ああ、楽しかった

こんばんは、ナ足らぬです

ブログをはじめて20と余日、いきなりかよ!
と自分で思いつつもリアルテニスに初参加となりました

場所は御殿場、富士山のふもとです

グーグルマップで確認するまで御殿場は神奈川なんかな~とか
思っていたことは内緒にしつつ、カーナビに任せて
東名高速をひた走ります

途中、私の熱烈なファンと思われる方にサインを求められ
うっかり応じた所、なぜかお金を請求されると言う新手の
詐欺に引っかかりました

そんな悲しいイベントを経て、無事にテニスコートへ


コートにはすでに沢山の方が集まりゲームが始まっております

ハッピー&クリス

嬉しくなった

アップ、練習試合となりました


お話は伺っておりましたがお会いするのは初めて。
聞くところによると県大選手との事で若干緊張しつつも
いい手ごたえで練習試合が出来ました

午後からはいよいよパンダカップ
これに勝つために(バッヂをゲットするために)参加したと言っても
過言ではないこの御殿場リアルテニス

ここで一試合目はいきなりのパンダーズ

ちょっと入れすぎなくらい気合を気合をいれ、序盤は完全に空回り

0-4まで行きつつも気合の挽回で4-4、見る見る相棒さんのオーラが
減少していきました(笑
もつれましたがなんとか5-5の40-40をものにして一勝

「ここだけには」絶対に負けたくないペアだっただけに
ほっとしました

その後もきっつい試合をなんとか勝ち取り決勝戦へ

決勝はファンタジスタさんに今日の主役、ころすけさんです。
この頃になると私もベルさんも緊張が解け、お互いの
プレーにも慣れて絶好調な感じ


風上なのをいいことにスピンをかけたり


鹿児島からお越しいただいたころすけさんに花を持たせる
など、気の利いたことが微塵も思い浮かばずK・Yな勝利となりました(爆

そしてここで計ったかのようにタイムアップ、
楽しいリアルテニスはお開きに(泣
皆様、本当にありがとうございました。そして
主催の鷹さん、司会・進行の矢吹さん、ご苦労様でしたm(_ _)m
嫁の相手をしていただきました皆様も嫁に代わって
お礼を述べさせていただきます、ありがとうございました。
またどこかのリアルテニスでお会いしたときはよろしくお願いします☆
帰りはアウトレットにちょこっと寄って

25kmの渋滞に巻き込まれつつ23:00の帰宅となりました。
ああ、楽しかった

2008年04月26日
テニス練習→串揚げ→ボンバーマン(3 Hit Combo!)
今日はバンダナ王子に誘われてダブルス練習に

おそらく6年ぶり
ぐらいのクレーコートでのテニス

バンダナ王子にH1KOさん、そして初対面の方三名の計六人
で2面と言う贅沢なコート割でみっちり五時間も
(私は遅刻したので四時間)練習でした

ダブルス練習のみならず、腰を落としてのボレー練習など
かなりハードな内容でそれはもうへとへとに
終わった瞬間雨が強くなるなど天候にも助けられ
充実した時間をすごしました
一旦帰宅してシャワーを浴びた後はH1KOさんと彼女、
わが嫁の4人で串揚屋に行きました
貧乏性の性か、食べ放題の店に行くと死ぬほど
食べないと気がすまない私はダイエットのことは
すべて忘れて考えないようにして
食べまくり



デザートにソフトクリームが食べれないほど
食べたのは久しぶりかも(笑
さあ、食べた後は再び遊びです。
みんなでボンバーマンをやることに
しかも今回は四人!スーパーファミコンで四人対戦とか
本当にレアな経験で、今回もかなりの爆笑対戦となりました
初めこそ連戦連勝、負け無し状態でしたが後半は
H1KOさんが慣れてきたのかだんだん勝てなく
なり、いい勝負となりました~
いい環境だけに、離れるのが残念です。
いましばらくみなさんよろしくです


おそらく6年ぶり



バンダナ王子にH1KOさん、そして初対面の方三名の計六人
で2面と言う贅沢なコート割でみっちり五時間も
(私は遅刻したので四時間)練習でした


ダブルス練習のみならず、腰を落としてのボレー練習など
かなりハードな内容でそれはもうへとへとに

終わった瞬間雨が強くなるなど天候にも助けられ
充実した時間をすごしました

一旦帰宅してシャワーを浴びた後はH1KOさんと彼女、
わが嫁の4人で串揚屋に行きました

貧乏性の性か、食べ放題の店に行くと死ぬほど
食べないと気がすまない私はダイエットのことは
すべて忘れて考えないようにして





デザートにソフトクリームが食べれないほど
食べたのは久しぶりかも(笑
さあ、食べた後は再び遊びです。
みんなでボンバーマンをやることに

しかも今回は四人!スーパーファミコンで四人対戦とか
本当にレアな経験で、今回もかなりの爆笑対戦となりました

初めこそ連戦連勝、負け無し状態でしたが後半は
H1KOさんが慣れてきたのかだんだん勝てなく
なり、いい勝負となりました~

いい環境だけに、離れるのが残念です。
いましばらくみなさんよろしくです

2008年04月24日
【祝】写真・De・クイズ【第一回】
こんばんは、ナ足らぬです。
実は同じ記事を書くのが3回目です
最初は投稿前に本文コピーしようと思って
間違えて「貼り付け」してしまい本文が消え去りました

二回目はノートPCのタッチセンサー(?)を触ったら
前のページに勝手に戻り、これはいかんと次のページへと
進みなおしたのですが、やはり消え去っておりました


このテンションで表題の企画をやるのは辛いですが
ここまで来たら頑張ります
さて、表題にあります突発企画
写真・De・クイズ!!
の簡単な説明をさせていただきます
ナ足らぬの撮った、これはわかりにくい!!というものの
写真を難易度が下がっていくように順に貼り付けるので
それを見て一体何だろうか?何をしているのだろうか?
と考えていただこうと言う趣旨のゲームです
何せ思い付きですし、一発目なので自分でも良くわかっては
おりませんが、とにかくやってみますぜヒャッホーゥ

まずは一枚目!!

さてこれは何でしょうか
ここでわかったらすごいです。っていうか無理だと思いますので次へ・・・
二枚目

さて、鋭い人は周りの物が何かわかったかと思いますが
謎の赤い物体、これが何だかわからないと言う方も多いのでは?
三枚目!

さあ、周りが何かはわかりましたね
次が最後にして最大のヒントになります
四枚目!

この銀色に輝く物体は?そう、釘
です。
これでお分かりになりましたでしょうか?
・・・正解は、「釘が刺さって車がパンクした」でした~
謎の赤い物体の正体は、パンク修理キットの修理ゴムだったのです
とまあ、こんな感じでやってみましたがいかがでしたでしょうか?
カテゴリまで新設しましたが、皆様の反響次第では
「カテゴリ 写真Deクイズ(1)」
という文字が未来永劫並び続けることになります。
面白かった、もっとこうしてみたら?などございましたら
ご意見くださ~い
では、第二回を迎えられることを信じて(笑)
またお会いしましょう
実は同じ記事を書くのが3回目です

最初は投稿前に本文コピーしようと思って
間違えて「貼り付け」してしまい本文が消え去りました


二回目はノートPCのタッチセンサー(?)を触ったら
前のページに勝手に戻り、これはいかんと次のページへと
進みなおしたのですが、やはり消え去っておりました



このテンションで表題の企画をやるのは辛いですが
ここまで来たら頑張ります

さて、表題にあります突発企画


の簡単な説明をさせていただきます

ナ足らぬの撮った、これはわかりにくい!!というものの
写真を難易度が下がっていくように順に貼り付けるので
それを見て一体何だろうか?何をしているのだろうか?
と考えていただこうと言う趣旨のゲームです

何せ思い付きですし、一発目なので自分でも良くわかっては
おりませんが、とにかくやってみますぜヒャッホーゥ


まずは一枚目!!


さてこれは何でしょうか

ここでわかったらすごいです。っていうか無理だと思いますので次へ・・・
二枚目


さて、鋭い人は周りの物が何かわかったかと思いますが
謎の赤い物体、これが何だかわからないと言う方も多いのでは?
三枚目!


さあ、周りが何かはわかりましたね

次が最後にして最大のヒントになります

四枚目!


この銀色に輝く物体は?そう、釘

これでお分かりになりましたでしょうか?
・・・正解は、「釘が刺さって車がパンクした」でした~

謎の赤い物体の正体は、パンク修理キットの修理ゴムだったのです

とまあ、こんな感じでやってみましたがいかがでしたでしょうか?

「カテゴリ 写真Deクイズ(1)」
という文字が未来永劫並び続けることになります。
面白かった、もっとこうしてみたら?などございましたら
ご意見くださ~い

では、第二回を迎えられることを信じて(笑)
またお会いしましょう

2008年04月23日
ホップ・ステップ・ランニンぐぅ~☆
<
BGM:言葉に出来ない>
こんばんは、メタボリックなナ足らぬです
いつからだろう、自分がデブだとはっきり認めたのは
兆候は去年秋の市民戦シングルス
「あ、体力落ちてる・・・、ちょっとやばいなあ」
食べて食べて食べまくった新婚旅行
痛めた手首、そして減ったテニスの量
実家で貪り食った正月料理
本格的に痛めた手首、完全にテニスを止めた40日間
仕事のついでで帰った実家
妹から浴びせられる言葉
「おにいデブやな(笑)」
銭湯の鏡に写った自分の腹
再開したテニス、ミックスダブルスで上がる息
春の市民戦シングルス、足りないポイント間の20秒
とまらない動悸、整わない呼吸、ナイアガラのような汗
(こと ばに できな~い・・・
)
・・・・・・・。
ちょ、ホンマやばいってこれマジで!
ぶはっ(笑)俺デブ過ぎやろこれマジで!!!
とここでやっと気づいて頑張ることに決めました
というわけでテニスをしない日はビリー
もしくは
ランニンぐぅ~
最近少ししまってきましたが、目標はあと-6kg。
遠いですが諦めずに続けたいと思います
脱・メタボリックでごわす!

こんばんは、メタボリックなナ足らぬです
いつからだろう、自分がデブだとはっきり認めたのは
兆候は去年秋の市民戦シングルス
「あ、体力落ちてる・・・、ちょっとやばいなあ」
食べて食べて食べまくった新婚旅行
痛めた手首、そして減ったテニスの量
実家で貪り食った正月料理
本格的に痛めた手首、完全にテニスを止めた40日間
仕事のついでで帰った実家
妹から浴びせられる言葉
「おにいデブやな(笑)」
銭湯の鏡に写った自分の腹
再開したテニス、ミックスダブルスで上がる息
春の市民戦シングルス、足りないポイント間の20秒
とまらない動悸、整わない呼吸、ナイアガラのような汗
(こと ばに できな~い・・・

・・・・・・・。
ちょ、ホンマやばいってこれマジで!
ぶはっ(笑)俺デブ過ぎやろこれマジで!!!
とここでやっと気づいて頑張ることに決めました

というわけでテニスをしない日はビリー

ランニンぐぅ~

最近少ししまってきましたが、目標はあと-6kg。

遠いですが諦めずに続けたいと思います

脱・メタボリックでごわす!
2008年04月22日
ほ・ん・じ・つ・サークルくるくるくるくるくるくるだ・よーーーん!
タイトル考えるのって意外とめんどくさいなーと
考える今日この頃
こんばんは、ナ足らぬです
今日はサークルの日です。
三日連続のテニスだなんて久々でとっても贅沢
その一方肩と手首に疲労感が溜まってきているのも感じます
久々のハードコートいうことで慣れるまですごく
時間がかかりました。というか最後まで慣れなかった
ここ一発を狙うと、どうしてもバウンドにあわずに
フレームショット
しかもフレームの芯で捕らえるので、アッパースイングの
私の場合、はるか上空にボールが飛んで行き
二回ほど場外ホームランを打ってしまいました
また、ボレーもガタガタ
走って逃げたくなるようなことばかりでした(苦笑
と・こ・ろ・で、
さ~て、本日の相棒さんは(例の国民的主婦のアレで)
今日はテンションはやや高め
、私は聴いておりませんが
歌を歌っていたそうです
。沽券と股間をかけた
ギャグも飛び出すなど絶好調でした(笑
私と組んだときのプレーも絶好調で、頼もしい限り
あのボレーを伝授して下さい。マジで
考える今日この頃

こんばんは、ナ足らぬです

今日はサークルの日です。
三日連続のテニスだなんて久々でとっても贅沢

その一方肩と手首に疲労感が溜まってきているのも感じます

久々のハードコートいうことで慣れるまですごく
時間がかかりました。というか最後まで慣れなかった

ここ一発を狙うと、どうしてもバウンドにあわずに
フレームショット

しかもフレームの芯で捕らえるので、アッパースイングの
私の場合、はるか上空にボールが飛んで行き
二回ほど場外ホームランを打ってしまいました

また、ボレーもガタガタ

走って逃げたくなるようなことばかりでした(苦笑
と・こ・ろ・で、
さ~て、本日の相棒さんは(例の国民的主婦のアレで)
今日はテンションはやや高め

歌を歌っていたそうです

ギャグも飛び出すなど絶好調でした(笑
私と組んだときのプレーも絶好調で、頼もしい限り

あのボレーを伝授して下さい。マジで

2008年04月21日
久々のレッスン、ルンルン♪
Dollyさんに紹介をいただき山男コーチのレッスンに参加することになりました
レッスンを受けるなんていったい何年ぶりでせうか
それだけでわたくしめのテンションは上がりっぱなしです
今日のテーマはハーフボレーおよびローボレー
なんて私向きな練習

とここでもテンションが上がります(笑
面の作り方、足の運び、やっぱり一人で
うんうん
と頭を抱えいるよりずっとわかりやすく、
かつ球出しで実践できるので良いです
形式練習でも中々悪くない感じです。すぐに全部ができるわけでは
ありませんがこの感覚は非常に楽しく嬉しいです。
ぜひまた参加したいっす

あと発明品のボール集め器も感心しました
その後はミニハムズの女性と、Dollyさんの相棒さんの二人が
加わり、ミックスの練習と相成りました
ハムズさんは久々のテニスとの事で上機嫌、
Dollyさんと私もレッスンの後で機嫌が良いです
ところが一人相棒さんだけがなんだか上の空
先に結果を言うと6-4、7-5、5-5という接戦ですが
こちらの勝ち越し
内容も一進一退でどちらが勝ってもおかしくはなかったのですが・・・
相棒さんが何故かシャッキリせず、チャンスを沢山頂きました
突然何もない空間を見つめたり、Dollyさんにセクハラをはたらいたり
プレー以外にもやたらと奇行が

聞く所によると、飛蚊症と認知症の合併症を発症されてしまったようです
市民戦、男子ダブルスの際はシャキっと行きましょうね
よろぴくお願いしまっす
*本日の日記には若干の誇張表現が含まれます(笑)

レッスンを受けるなんていったい何年ぶりでせうか

それだけでわたくしめのテンションは上がりっぱなしです

今日のテーマはハーフボレーおよびローボレー

なんて私向きな練習



面の作り方、足の運び、やっぱり一人で
うんうん

かつ球出しで実践できるので良いです

形式練習でも中々悪くない感じです。すぐに全部ができるわけでは
ありませんがこの感覚は非常に楽しく嬉しいです。
ぜひまた参加したいっす


あと発明品のボール集め器も感心しました

その後はミニハムズの女性と、Dollyさんの相棒さんの二人が
加わり、ミックスの練習と相成りました

ハムズさんは久々のテニスとの事で上機嫌、
Dollyさんと私もレッスンの後で機嫌が良いです

ところが一人相棒さんだけがなんだか上の空

先に結果を言うと6-4、7-5、5-5という接戦ですが
こちらの勝ち越し

内容も一進一退でどちらが勝ってもおかしくはなかったのですが・・・
相棒さんが何故かシャッキリせず、チャンスを沢山頂きました

突然何もない空間を見つめたり、Dollyさんにセクハラをはたらいたり
プレー以外にもやたらと奇行が


聞く所によると、飛蚊症と認知症の合併症を発症されてしまったようです

市民戦、男子ダブルスの際はシャキっと行きましょうね

よろぴくお願いしまっす

*本日の日記には若干の誇張表現が含まれます(笑)
2008年04月20日
精神力
本日はカーリィーさん、はっしーさん、KBやしさんと
ナイターでミックスダブルスの練習をしました

今日は何というか、仕事でかなりイライラ
することが
ありまして、その影響かプレーが冴えない。
しかも練習途中で上司から電話が・・・



もう集中力がすべて飛んで失せました
常日頃、テニスで大事なのは技術
やパワー
よりも精神力
だ!!
と言っている自分としては非常に納得の行かない
情けない内容となりました
ペアのカーリィーさんにも迷惑をおかけしました
あんなにテンションがプレーに影響したのは久々で
「俺ってこんなに未熟だったのか・・・」
と激しくへこみました

終盤にはなんとか持ち直しある程度テンションも上がりましたが
本当に課題が大きいと思った一日でした。
練習後には、近くの中華料理屋さんにみんなでゴー
んまい中華そばと杏仁豆腐をいただきながら、
気がつけば午前0時近くまで談笑しておりました
まあテニスの後にダラダラ喋りながらお茶するのは
最高です
今のうちにこういう時間を沢山つくりたいっす!!
ナイターでミックスダブルスの練習をしました


今日は何というか、仕事でかなりイライラ

ありまして、その影響かプレーが冴えない。
しかも練習途中で上司から電話が・・・



もう集中力がすべて飛んで失せました

常日頃、テニスで大事なのは技術



と言っている自分としては非常に納得の行かない
情けない内容となりました

ペアのカーリィーさんにも迷惑をおかけしました

あんなにテンションがプレーに影響したのは久々で
「俺ってこんなに未熟だったのか・・・」
と激しくへこみました


終盤にはなんとか持ち直しある程度テンションも上がりましたが
本当に課題が大きいと思った一日でした。
練習後には、近くの中華料理屋さんにみんなでゴー

んまい中華そばと杏仁豆腐をいただきながら、
気がつけば午前0時近くまで談笑しておりました

まあテニスの後にダラダラ喋りながらお茶するのは
最高です

今のうちにこういう時間を沢山つくりたいっす!!
2008年04月19日
受かった

昨日の面接ですが、もう結果が出ました。
受かりました



つまり、結論から言うと・・・。
皆様、私ナ足らぬは5月いっぱいをもちまして
関西に帰ることとなりました

これからリミットまで、出来る限り皆さんとテニス

出来るように時間を作りたいと思います

どんどん誘ってください!!
嫁から許可もとってあります(笑)


2008年04月18日
面接
転職のための面接へといってきました
場所は東京駅のまん前、ビルの高層階
なんかここで働くというのはそれだけで
勝ち組って感じがしました。
まあ受かったとしてもこの場所で
働くわけではないのですが
取締役社長とのマンツーマン面接、
しかも職歴や経歴上の矛盾点(自分でもまずいな~と思う点)
をズバズバ指摘されました。
相当テンパりました・・・
はたして受かっているのかどうか・・・
今日は疲れた~

場所は東京駅のまん前、ビルの高層階

なんかここで働くというのはそれだけで
勝ち組って感じがしました。
まあ受かったとしてもこの場所で
働くわけではないのですが

取締役社長とのマンツーマン面接、
しかも職歴や経歴上の矛盾点(自分でもまずいな~と思う点)
をズバズバ指摘されました。
相当テンパりました・・・

はたして受かっているのかどうか・・・
今日は疲れた~
2008年04月17日
甘いものの誘惑
こんばんは、ダイエット中のナ足らぬです。
重すぎる、体力が落ちた、走るのが遅くなったナ足らぬです。
腹だけチビT、ジーパンがピチピチ、ベルトが不要のナ足らぬです。
メタボリックな汗かきキャラが定着しつつあるナ足らぬです。
・・・orz 書いてて鬱になりそう、本題に入ります(苦笑
仕事でも運転中の渋滞でも、とにかくストレスが
かかった瞬間、無性にスイーツ(笑)が欲しくなります。
ケーキでもアイスでもチョコでもなんでもいいんですが。
たまに誘惑に負けてチョコを一切れ食べたりしてしまいます。
これも精神修行の一環か!!
重すぎる、体力が落ちた、走るのが遅くなったナ足らぬです。
腹だけチビT、ジーパンがピチピチ、ベルトが不要のナ足らぬです。
メタボリックな汗かきキャラが定着しつつあるナ足らぬです。
・・・orz 書いてて鬱になりそう、本題に入ります(苦笑
仕事でも運転中の渋滞でも、とにかくストレスが
かかった瞬間、無性にスイーツ(笑)が欲しくなります。
ケーキでもアイスでもチョコでもなんでもいいんですが。
たまに誘惑に負けてチョコを一切れ食べたりしてしまいます。
これも精神修行の一環か!!

2008年04月16日
サークル→つけ麺→ボンバーマン(3Hits Combo!!)
昨日の日記になりますが、Dollyさん主催の
サークル練習に参加してきました~
人数の関係から、着くと早速バンダナ王子とのシングルスに!!
オイオイいきなりかよ
と思いつつも、シングルスの練習を
長らくしていなかったので、気合を入れて試合開始!
開始後3ラリー目くらいでバンダナ王子のガットを切断!!
最初からあまりテンションが高くなかった王子の
表情が悲しそう
になり、そのポイントは諦めてしまってました
後で王子の日記を見て知ったのですが、テンション低かった
わけではなく、感情を出さないようにしたとのこと。
個人的には嬉しいなら嬉しい
、悔しいなら悔しい
を出したほうがスッキリして気持ちいいテニスが
出来るように思います(ちなみに怒り
の感情は除く
)
結果は4-0
ただしワンデュースで4回ともデュースではありましたが
その後は気をよくしてバックハンドスライスを練習したり
色々試そうと思ったのですが、スライスを使うと
バックボレーが全く入らなくなることに気がつき
すぐに止めました

因果関係はわかりませんがどうにもスライスの出来ない
男であることは間違いないようですorz
テニスの後はDollyさん、相棒さん、バンダナ王子、嫁と
以前のつけ麺屋に行きました
五時半なら空いてるでしょうと行くと速攻で待ちが
出ていました。でも変わらずのいい味で問題なし
つけ麺を食べ終わって喋りながら駐車場に移動していると
王子がまるで女の子をデートに誘うかのように
「この後お暇ですか?遊びに行っても・・・
」
と声を掛けてきました。
俺じゃなくて女の子にアタックせんかい!!(笑
と思っても口には出さない優しいナ足らぬは
「おう、ほな来るか~」
となり、急遽家で遊ぶことに。
しかし本当に急遽でやることもないので、久々に引っ張り出してきました。
スーパーファミコン(笑)
ソフトは表題にもある「ボンバーマン
」
シンプルな分やるとハマる!!王子とゲラゲラ笑いながら
真剣勝負を繰り広げる横で、嫁は暇過ぎるあまり寝息を立てて
おりました
(笑
マルチタップ(?)で4人同時対戦が可能です。
雨でテニスが出来ない日は我が家でボンバーマンダブルスは
いかがでしょうか?
対戦申し込みお待ちしております(笑)
サークル練習に参加してきました~

人数の関係から、着くと早速バンダナ王子とのシングルスに!!

オイオイいきなりかよ

長らくしていなかったので、気合を入れて試合開始!

開始後3ラリー目くらいでバンダナ王子のガットを切断!!

最初からあまりテンションが高くなかった王子の
表情が悲しそう


後で王子の日記を見て知ったのですが、テンション低かった
わけではなく、感情を出さないようにしたとのこと。
個人的には嬉しいなら嬉しい


を出したほうがスッキリして気持ちいいテニスが
出来るように思います(ちなみに怒り


結果は4-0

ただしワンデュースで4回ともデュースではありましたが

その後は気をよくしてバックハンドスライスを練習したり
色々試そうと思ったのですが、スライスを使うと
バックボレーが全く入らなくなることに気がつき
すぐに止めました


因果関係はわかりませんがどうにもスライスの出来ない
男であることは間違いないようですorz
テニスの後はDollyさん、相棒さん、バンダナ王子、嫁と
以前のつけ麺屋に行きました

五時半なら空いてるでしょうと行くと速攻で待ちが
出ていました。でも変わらずのいい味で問題なし

つけ麺を食べ終わって喋りながら駐車場に移動していると
王子がまるで女の子をデートに誘うかのように
「この後お暇ですか?遊びに行っても・・・

と声を掛けてきました。
俺じゃなくて女の子にアタックせんかい!!(笑
と思っても口には出さない優しいナ足らぬは
「おう、ほな来るか~」
となり、急遽家で遊ぶことに。
しかし本当に急遽でやることもないので、久々に引っ張り出してきました。
スーパーファミコン(笑)
ソフトは表題にもある「ボンバーマン

シンプルな分やるとハマる!!王子とゲラゲラ笑いながら

真剣勝負を繰り広げる横で、嫁は暇過ぎるあまり寝息を立てて
おりました

マルチタップ(?)で4人同時対戦が可能です。
雨でテニスが出来ない日は我が家でボンバーマンダブルスは
いかがでしょうか?
対戦申し込みお待ちしております(笑)
2008年04月14日
ナイターでテンション上がりっぱなし!!
カーリィーさんの誘われてナイター練習に参加しました~
KBやしさん、FRしょうさん、OOたさん、そしてカーリィーさんと私です。
KBやしさんが少し遅れるとのことで、
ボールだしでの練習でアプローチ、ボレー、
スマッシュの練習をしました

久々のボールだしで、スマッシュの感覚少し戻ってきました
しかしバックハンドスライスはいつも通り酷い出来
こいつを覚えるともう少し試合運びも
体力的にも楽できると思い、
習得を目指しておりますが中々うまいこといきません。
どなたかご教授ください
その後は練習試合でぽんぽんまわしていったのですが・・・
楽しかった!!
男ダブでの相手となると、KBやしさん、FRしょうさんにOOたさん。
そう、タイプは違えどみんなボレーヤーです
しかも上手い人ばっかり
こんないい機会はそうそうありません、自然とテンションも上がって
ラケットを握る手にも力が入ります
カーリィーさんと組んで男性2名相手にがんばんるのも楽しい。
私と相手の男性が打ち合ってる所に
ポーチに出るカーリィーさん
逞し過ぎです
その度胸を別けて頂きたいです
本日はストロークの調子、特にバックハンドがよく、
ロブやパッシングもガンガン決まりました~。
それだけでは練習にならないので、後半は
ボレーも積極的に挑みました。ん、悪くない
浮いたり甘く返ったりすることもしばしばですが、
変なミスはかなり減りました。
これを維持、パワーアップさせて目指すはフェデラー!!?
・・・ってブログの根底をひっくり返すところでした
でもナダルはストロークに比べりゃボレーが苦手なだけで
別に下手なわけじゃあ全然ないですもんですね。
よし!! 改めて目指すぞナ足る!!(笑)

KBやしさん、FRしょうさん、OOたさん、そしてカーリィーさんと私です。
KBやしさんが少し遅れるとのことで、
ボールだしでの練習でアプローチ、ボレー、
スマッシュの練習をしました


久々のボールだしで、スマッシュの感覚少し戻ってきました

しかしバックハンドスライスはいつも通り酷い出来

こいつを覚えるともう少し試合運びも
体力的にも楽できると思い、
習得を目指しておりますが中々うまいこといきません。
どなたかご教授ください

その後は練習試合でぽんぽんまわしていったのですが・・・
楽しかった!!

男ダブでの相手となると、KBやしさん、FRしょうさんにOOたさん。
そう、タイプは違えどみんなボレーヤーです

しかも上手い人ばっかり

こんないい機会はそうそうありません、自然とテンションも上がって
ラケットを握る手にも力が入ります

カーリィーさんと組んで男性2名相手にがんばんるのも楽しい。
私と相手の男性が打ち合ってる所に
ポーチに出るカーリィーさん

逞し過ぎです


本日はストロークの調子、特にバックハンドがよく、
ロブやパッシングもガンガン決まりました~。
それだけでは練習にならないので、後半は
ボレーも積極的に挑みました。ん、悪くない

浮いたり甘く返ったりすることもしばしばですが、
変なミスはかなり減りました。
これを維持、パワーアップさせて目指すはフェデラー!!?
・・・ってブログの根底をひっくり返すところでした

でもナダルはストロークに比べりゃボレーが苦手なだけで
別に下手なわけじゃあ全然ないですもんですね。
よし!! 改めて目指すぞナ足る!!(笑)
2008年04月12日
悔しい
日記を書いている途中で嫁の調子が悪くなり、
寝かせるためにいろいろしておりました。
戻ってきて記事を完成させ、「投稿する」ボタンを押すと
タイムアウトだったようで勝手にトップページへ戻り、一時間以上
時間を掛けた日記は明け方近くの淫夢のごとく、儚く消え去りました
もう書き直す気力はねえ(苦笑
寝かせるためにいろいろしておりました。
戻ってきて記事を完成させ、「投稿する」ボタンを押すと
タイムアウトだったようで勝手にトップページへ戻り、一時間以上
時間を掛けた日記は明け方近くの淫夢のごとく、儚く消え去りました

もう書き直す気力はねえ(苦笑
2008年04月10日
テレビチャンピオン!!
本日放送のテレビチャンピオンに、同じサークルの
メンバーの方が出演されました!
「日本庭園職人選手権」のお庭のリフォーム対決でお庭を提供されたそうです
飯を食い終わってのんびりした中テレビを見ていると、
画面にHYっちーさんが!ぶはっ!めっちゃ元気!!
(笑)
テニス中も元気でニコニコしらっしゃる方ですが、テレビでさらに
テンションアゲアゲ状態のようです
まずはリフォーム前の状態を紹介されるようで、ナレーションと共に映し出される
HYっちーさん宅。築一年との事でめっちゃきれい
&素敵
しかし視点がお庭のほうに移動すると、HYっちーさんが水から挑戦したという
日本庭園の姿が、そしてすかさず流れるナレーション
「なんとも中途半端な庭に」
ちょっとひどくねぇかそのナレーション
と思いつつ少し笑っちゃいました(爆
そのあとしばらくは他のお宅のリフォームです。途中村田君のチョンボで笑いましたが
いよいよ本番のHYっちーさん宅に。もともと素敵なお宅がさらに
かっちょよく変わっていく様子にびっくりしつつ、知人やさらにその娘さんたちが
テレビに出ているのを不思議な感覚で見ておりました。
そして出来上がったお庭は・・・すげえ
の一言
!!
バーベキューは出来そうにないですが、とっても素敵なお庭になってました。
あんな家に住んでみたいけど、維持はちょっと大変そうかな?
俺にゃあ無理かも、と思いました。
写真はチョンボした村田君が怒られた場面です(笑
メンバーの方が出演されました!

「日本庭園職人選手権」のお庭のリフォーム対決でお庭を提供されたそうです

飯を食い終わってのんびりした中テレビを見ていると、
画面にHYっちーさんが!ぶはっ!めっちゃ元気!!

テニス中も元気でニコニコしらっしゃる方ですが、テレビでさらに
テンションアゲアゲ状態のようです

まずはリフォーム前の状態を紹介されるようで、ナレーションと共に映し出される
HYっちーさん宅。築一年との事でめっちゃきれい


しかし視点がお庭のほうに移動すると、HYっちーさんが水から挑戦したという
日本庭園の姿が、そしてすかさず流れるナレーション
「なんとも中途半端な庭に」
ちょっとひどくねぇかそのナレーション

そのあとしばらくは他のお宅のリフォームです。途中村田君のチョンボで笑いましたが
いよいよ本番のHYっちーさん宅に。もともと素敵なお宅がさらに
かっちょよく変わっていく様子にびっくりしつつ、知人やさらにその娘さんたちが
テレビに出ているのを不思議な感覚で見ておりました。
そして出来上がったお庭は・・・すげえ


バーベキューは出来そうにないですが、とっても素敵なお庭になってました。
あんな家に住んでみたいけど、維持はちょっと大変そうかな?
俺にゃあ無理かも、と思いました。
写真はチョンボした村田君が怒られた場面です(笑

2008年04月09日
ラーメン!ラーメン!
昨日の日記になりますが、近くのラーメン屋「さくら」に
行ってきました
テニス仲間の間で既に話題になっているつけ麺のお店です。
行ってみたいと思いつつ機会がなかったので楽しみにしていました。
桜木町の駐車場に車を止め、雨が降る中を妻とラーメン屋に
向かい歩いている途中の会話です。
ナ足らぬ「なんか知り合いとかいてそうやな」
妻「ホンマやな、みんな良く来るっていってたし」
ナ足らぬ「ISかわ君とか週一で来るとかいってたしな
」
などと二人で笑いながら店に到着、中をのぞくと・・・
ちょっと
ISかわ君
(爆笑)
なんすかその仕込みは?ってか出来すぎでしょ!!(笑
あまりの偶然と予想の的中(?)にほんわかしつつ特製つけ麺を注文。
談笑しながら待っていると美味そうなスープにちょっと太目の麺が出てきました。
早速頂くと、うまい!!魚介系のスープ(?)にコシのある麺、
かなり満足の味でした~。
ま、そんなことよりもISかわ君と会ったことのほうが
印象強かったかな
またじっくり味わいに行かなきゃ!
追伸 ・ ISかわ君、AKやまさん、ごめんなせぇ~(苦笑
行ってきました

テニス仲間の間で既に話題になっているつけ麺のお店です。
行ってみたいと思いつつ機会がなかったので楽しみにしていました。
桜木町の駐車場に車を止め、雨が降る中を妻とラーメン屋に
向かい歩いている途中の会話です。
ナ足らぬ「なんか知り合いとかいてそうやな」
妻「ホンマやな、みんな良く来るっていってたし」
ナ足らぬ「ISかわ君とか週一で来るとかいってたしな

などと二人で笑いながら店に到着、中をのぞくと・・・
ちょっと



なんすかその仕込みは?ってか出来すぎでしょ!!(笑
あまりの偶然と予想の的中(?)にほんわかしつつ特製つけ麺を注文。
談笑しながら待っていると美味そうなスープにちょっと太目の麺が出てきました。

早速頂くと、うまい!!魚介系のスープ(?)にコシのある麺、
かなり満足の味でした~。
ま、そんなことよりもISかわ君と会ったことのほうが
印象強かったかな

またじっくり味わいに行かなきゃ!
追伸 ・ ISかわ君、AKやまさん、ごめんなせぇ~(苦笑

2008年04月08日
流行に(遅れて)乗ってやってみよう
読んでくださいました皆様、はじめまして。
また、リアルでお世話になっている皆様、ならびに
Dollyさんの日記で「Mr.ストロークス」として認識して
いただいている皆様こんにちは、ナ足らぬ(ナダラヌ)です。
本来ならばサークルで楽しくテニスをする予定だった今日が
雨で死ぬほど暇なので、ブログでも始めっか!
と思い立ったが吉日Today、早速記事を作成しています。
これからテニスをした日、暇過ぎる日、に私が
ナ足る(ナダル)
に向けて進化するための軌跡をつづって
行きます。
果たしてナ足らぬはナ足れる日が来るのかどうか!?
乞うご期待!!
また、リアルでお世話になっている皆様、ならびに
Dollyさんの日記で「Mr.ストロークス」として認識して
いただいている皆様こんにちは、ナ足らぬ(ナダラヌ)です。
本来ならばサークルで楽しくテニスをする予定だった今日が
雨で死ぬほど暇なので、ブログでも始めっか!
と思い立ったが吉日Today、早速記事を作成しています。
これからテニスをした日、暇過ぎる日、に私が
ナ足る(ナダル)

行きます。
果たしてナ足らぬはナ足れる日が来るのかどうか!?
乞うご期待!!
