2008年07月31日
せみしぐれ with 親父
ハードコンタクトを購入してみました
Dollyさんのしょぼしょぼテニス日記ではありませんが
しょぼしょぼおめめのナ足らぬでございます、こんばんは。
本日はお休み、天気もいいし
テニスをしないわけには
いきません。ということでいつものRyo-bayに
声をかけてシングルス練習と相成りました
本当は10時くらいから涼しいうちに、
と思っていたのですがコート確保の関係で
11時~13時というまさに灼熱の時間帯にやることとなりました
練習開始10分後、汗でTシャツはびしゃびしゃ
、
肩で息をして足がもつれ始めています(苦笑
一応3セットやるか、ってな感じで試合を始めましたが
2ゲーム目ですでに私の体力はつき果てました
そのままコロコロとゲームを取られファーストセットは
1-6、いいとこ全くございません
セカンドセットに入り、
「こっからが本気や
」とか
「スーパーサ〇ヤ人になるわ
」とか
言ってはみたものの状況は変わらず
最終的に
「俺はヤモリや…」
ヘロヘロ状態で何とかボールを返していくような
有様でした
しかしここで奇跡が!
パツンという音と共にRyo-bayのガットが切れました。
しかも本日二本目!!
・・・ということは
デフォ勝ちじゃー!!!(笑
まあ車に偶然入っていた親父の昔のラケット(プロビーム!)
を使い続きをやったのですが、
結果は書くまでもございません、ご想像通りでございます
~
~
~
~
~
~
~
~
家に帰って少しお昼寝、夕方18時ころから親父と
テニスをすることに。
夕立ちで少し涼しく、しかしまだ蒸し蒸しするなか
簡単にラリーとシングルス一試合だけ行いました
「カナカナカナカナカナ…」
風情あふれるひぐらしの蝉しぐれの中
親父とシングルス。
こういうときは、テニスやっててよかったなぁ~と
思う瞬間です
結果はまあ、さすがにすんなり勝ちました
生まれてくる子供にも、嫌がらない程度に
テニスをやらせていこうと思ったナ足らぬでした~

Dollyさんのしょぼしょぼテニス日記ではありませんが
しょぼしょぼおめめのナ足らぬでございます、こんばんは。
本日はお休み、天気もいいし

いきません。ということでいつものRyo-bayに
声をかけてシングルス練習と相成りました

本当は10時くらいから涼しいうちに、
と思っていたのですがコート確保の関係で
11時~13時というまさに灼熱の時間帯にやることとなりました

練習開始10分後、汗でTシャツはびしゃびしゃ


肩で息をして足がもつれ始めています(苦笑
一応3セットやるか、ってな感じで試合を始めましたが
2ゲーム目ですでに私の体力はつき果てました

そのままコロコロとゲームを取られファーストセットは
1-6、いいとこ全くございません

セカンドセットに入り、
「こっからが本気や

「スーパーサ〇ヤ人になるわ

言ってはみたものの状況は変わらず

最終的に
「俺はヤモリや…」
ヘロヘロ状態で何とかボールを返していくような
有様でした

しかしここで奇跡が!
パツンという音と共にRyo-bayのガットが切れました。
しかも本日二本目!!

・・・ということは
デフォ勝ちじゃー!!!(笑
まあ車に偶然入っていた親父の昔のラケット(プロビーム!)
を使い続きをやったのですが、
結果は書くまでもございません、ご想像通りでございます










家に帰って少しお昼寝、夕方18時ころから親父と
テニスをすることに。
夕立ちで少し涼しく、しかしまだ蒸し蒸しするなか
簡単にラリーとシングルス一試合だけ行いました

「カナカナカナカナカナ…」
風情あふれるひぐらしの蝉しぐれの中
親父とシングルス。
こういうときは、テニスやっててよかったなぁ~と
思う瞬間です

結果はまあ、さすがにすんなり勝ちました

生まれてくる子供にも、嫌がらない程度に
テニスをやらせていこうと思ったナ足らぬでした~

2008年07月24日
☆け っ こ ん き ね ん び☆
今日は特に暑く、駅から職場の間で汗だくになりました
あ、そういえば吉牛のねぎだくがなくなったそうです
はい関係ないです、こんばんはナ足らぬです(笑)
昨日23日の話です。
昨年結婚式を挙げた阪急インターナショナルホテルから
食事の招待券が届いたので、
家内と二人(+0,5人)で高級おフランス料理

を
食べに行ってまいりましたわオホホホホ
正解には7月25日が結婚記念日なのですが、
みなさんの良く知っていらっしゃる
あの方の誕生日とかぶる
ということで、あえて
日にちをずらして行くことしました(笑)
(実際は仕事の都合ですよ(^-^;)
さて、「ジャケット着用
」という未知の条件を
課せられたナ足らぬは、心地好い緊張感と高揚感、
それにたっぷりの空腹感を覚えつつホテルへ到着。
地上25階のレストランを目指して
エレベーターに乗り込みました
。
ほぼ無音のエレベーター内で、少しだけ耳に圧迫を感じたころは
もう地上約100メートルのフロアに
そしてそこは、私の知っている領域ではありませんでした(苦笑)
何故ビルの25階内に噴水が

そんなことを疑問に思う私にセレブの資格は無いなと
自嘲しながら、うわずった声で予約していたことを伝えます
流れるように席へ案内され、食べられない食材の確認、
飲み物の注文を済ませると嬉しい事に記念写真を
撮ってもらいました
後はもう、次々と見たこともない食事が運ばれきて、
洗うのもったいないから割り箸くれよと
言いたくなるくらいフォークやらナイフ
やら出てきて、
ラストのアイス&ケーキは取り放題と言われりゃ
全種類(アイス4種類、ケーキ5種類)とるし…(笑)
とにかく美味かった。リッチだった。夜景もきれいだった。
素晴らしい一日でした

出る間際に、
「年に一度くらいは来れるように頑張ろう」
と心に誓ったナ足らぬでした
いい日だった


あ、そういえば吉牛のねぎだくがなくなったそうです

はい関係ないです、こんばんはナ足らぬです(笑)
昨日23日の話です。
昨年結婚式を挙げた阪急インターナショナルホテルから
食事の招待券が届いたので、
家内と二人(+0,5人)で高級おフランス料理



食べに行ってまいりましたわオホホホホ

正解には7月25日が結婚記念日なのですが、
みなさんの良く知っていらっしゃる
あの方の誕生日とかぶる

日にちをずらして行くことしました(笑)
(実際は仕事の都合ですよ(^-^;)
さて、「ジャケット着用

課せられたナ足らぬは、心地好い緊張感と高揚感、
それにたっぷりの空腹感を覚えつつホテルへ到着。
地上25階のレストランを目指して
エレベーターに乗り込みました

ほぼ無音のエレベーター内で、少しだけ耳に圧迫を感じたころは
もう地上約100メートルのフロアに

そしてそこは、私の知っている領域ではありませんでした(苦笑)
何故ビルの25階内に噴水が


そんなことを疑問に思う私にセレブの資格は無いなと
自嘲しながら、うわずった声で予約していたことを伝えます

流れるように席へ案内され、食べられない食材の確認、
飲み物の注文を済ませると嬉しい事に記念写真を
撮ってもらいました

後はもう、次々と見たこともない食事が運ばれきて、
洗うのもったいないから割り箸くれよと
言いたくなるくらいフォークやらナイフ

ラストのアイス&ケーキは取り放題と言われりゃ
全種類(アイス4種類、ケーキ5種類)とるし…(笑)
とにかく美味かった。リッチだった。夜景もきれいだった。
素晴らしい一日でした


出る間際に、
「年に一度くらいは来れるように頑張ろう」
と心に誓ったナ足らぬでした

いい日だった


2008年07月19日
ピ、ピックアップ?!?(汗)
電車内で化粧、特にアイラインやマスカラをつけている女性は、
目を突いたらどうしようとか考えないんでしょうか?
おはようございます、現在目の前で化粧している女性が目を突いたら
鼻で笑ってしまいそうなナ足らぬです(はい、貴重な女性読者減った)
さて、アン子さんに教えて頂き初めて自分のブログが
ピックアップされていることに気が付きました。
ちょっとびっくりと同時に、これを活かして読者様増加に努めたいと
考えましたが困ったことに通勤しかネタがありません。
しかも冒頭部分でブラウザを閉じた方もいらっしゃるかも…(^_^;)
そうだ!京都へ…、ではなく、
そうだ!困った時の動物ネタだ!
ネットでは良く出回っている有名物ですが
とりあえず貼ってみます(笑)
こんな無軌道なブログですが初めての皆様、どうぞよろしくお願いします。
そしていつもお読み頂いております常連の皆様、
これからもご贔屓にお願いいたします☆


目を突いたらどうしようとか考えないんでしょうか?
おはようございます、現在目の前で化粧している女性が目を突いたら
鼻で笑ってしまいそうなナ足らぬです(はい、貴重な女性読者減った)
さて、アン子さんに教えて頂き初めて自分のブログが
ピックアップされていることに気が付きました。
ちょっとびっくりと同時に、これを活かして読者様増加に努めたいと
考えましたが困ったことに通勤しかネタがありません。
しかも冒頭部分でブラウザを閉じた方もいらっしゃるかも…(^_^;)
そうだ!京都へ…、ではなく、
そうだ!困った時の動物ネタだ!
ネットでは良く出回っている有名物ですが
とりあえず貼ってみます(笑)
こんな無軌道なブログですが初めての皆様、どうぞよろしくお願いします。
そしていつもお読み頂いております常連の皆様、
これからもご贔屓にお願いいたします☆


2008年07月18日
男ダブ練習ヤッホーイ!
おはようございます、早くも満員電車に対する
耐性が限界を迎えそうです、ナ足らぬです(苦笑)
昨日は地元で仕事後のナイターテニス。
開始が21時ということもあり何とか間に合いました。
メンバーは先輩(ボレーマスター)
いつものRYO-BAY、初顔合わせのスピンロブマスターに
ハードストローカー(ボレーも上手い)と
男ダブを楽しみました。
この集まり、毎回メンバーは少しずつ違うのですが
いつも実力者、曲者揃い。楽には勝たせてもらえません。
しかも例の負け100Gルールなので尚更力が入ります(笑)
結果は四試合やって二勝二敗、
テニスやってる回数を考えるとかなり良い
内容でした。
ストレートパス、トップスピンロブ、スマッシュそこそこ(笑)
そして極めつけはアドサイド、ストローク打ち合いにて
思いっきり回り込んでからの超絶ショート逆クロスで
ノータッチ!!
この時ばかりはナ足らぬの「ナ」がナルシストの「ナ」に
変わっておりました(笑)
しかしいつもに比べればミスが少し多く
ボレーは高校生かと笑われる始末(苦笑)
上手くなるのはちょっと諦めた(苦笑)ので、
何とか今のレベルを維持していきたいなぁ…
さてどうするかと悩み中のナ足らぬでした
耐性が限界を迎えそうです、ナ足らぬです(苦笑)
昨日は地元で仕事後のナイターテニス。
開始が21時ということもあり何とか間に合いました。
メンバーは先輩(ボレーマスター)
いつものRYO-BAY、初顔合わせのスピンロブマスターに
ハードストローカー(ボレーも上手い)と
男ダブを楽しみました。
この集まり、毎回メンバーは少しずつ違うのですが
いつも実力者、曲者揃い。楽には勝たせてもらえません。
しかも例の負け100Gルールなので尚更力が入ります(笑)
結果は四試合やって二勝二敗、
テニスやってる回数を考えるとかなり良い
内容でした。
ストレートパス、トップスピンロブ、スマッシュそこそこ(笑)
そして極めつけはアドサイド、ストローク打ち合いにて
思いっきり回り込んでからの超絶ショート逆クロスで
ノータッチ!!
この時ばかりはナ足らぬの「ナ」がナルシストの「ナ」に
変わっておりました(笑)
しかしいつもに比べればミスが少し多く
ボレーは高校生かと笑われる始末(苦笑)
上手くなるのはちょっと諦めた(苦笑)ので、
何とか今のレベルを維持していきたいなぁ…
さてどうするかと悩み中のナ足らぬでした
2008年07月12日
ウィンぷる丼2008 in 猪名川
暑い…。通勤に車が欲しい…。
電車の中でイチャイチャベタベタしている
馬鹿ップルを見るのはもう沢山だ!
こんばんは、そんな馬鹿共に何度か
シャイニングウィザードをきめたくなったナ足らぬです(笑)

木曜日(10日)の日記になります(汗)
この日は、我が居住地の隣町、猪名川町にて
ウィンぷる丼2008が開催されました!
出場戦士紹介!!
俺!!RYO-BAY!! 以上二名!!!
決勝戦が始まりましたァー!!(ドギャーン!)
※RYO-BAYは以前練習試合をしたコーチです
なんせ数日前にナダル対フェデラーを見たばかりの二人、
テンションが上がって3セットマッチになりました。
優勝商品はボール缶一つ!即ち負けた方が
ボール代持ち!(笑)
RYO-BAYからのサービスでスタート、
ナ足らぬは徹底したバック攻めでいきなりのブレイクをきめます!
しかし!次のナ足らぬサービスでは同じくバック攻めを
展開したにも関わらずまさかのブレイクバック!
自分達のレベルの低さに軽い目眩を覚えながらも
試合はブレイク合戦で3-3まで進みます。
私は休まずバックを攻め続け、要所要所でフォアに決めるという
実にスマートな戦法、のはずが先にキープしたのはRYO-BAY!
そのままあっさりファーストセットを落としました…。
さあ気を取り直してセカンドセット!
今回は出だし好調!要所要所でファーストサービスを
フォアに決め、三本ほどノータッチも!
試合はシーソーで展開しましたがここに来て大きな問題が!!
体力切れによりまずバック攻めが維持出来なくなってきました(爆)
そればかりかRYO-BAYから逆襲のバック攻め!!
最後は5-7にで決着、潔くボール代を払って終わりとなりました(苦笑)
終了後にコーチからアドバイスをもらい、
リベンジを誓った所でお別れとなりました。
やっぱり練習量足りねぇなぁ(苦笑)
早いところ仕事のペースを掴みたいっす(>_<)
電車の中でイチャイチャベタベタしている
馬鹿ップルを見るのはもう沢山だ!
こんばんは、そんな馬鹿共に何度か
シャイニングウィザードをきめたくなったナ足らぬです(笑)

木曜日(10日)の日記になります(汗)
この日は、我が居住地の隣町、猪名川町にて
ウィンぷる丼2008が開催されました!
出場戦士紹介!!
俺!!RYO-BAY!! 以上二名!!!
決勝戦が始まりましたァー!!(ドギャーン!)
※RYO-BAYは以前練習試合をしたコーチです
なんせ数日前にナダル対フェデラーを見たばかりの二人、
テンションが上がって3セットマッチになりました。
優勝商品はボール缶一つ!即ち負けた方が
ボール代持ち!(笑)
RYO-BAYからのサービスでスタート、
ナ足らぬは徹底したバック攻めでいきなりのブレイクをきめます!
しかし!次のナ足らぬサービスでは同じくバック攻めを
展開したにも関わらずまさかのブレイクバック!
自分達のレベルの低さに軽い目眩を覚えながらも
試合はブレイク合戦で3-3まで進みます。
私は休まずバックを攻め続け、要所要所でフォアに決めるという
実にスマートな戦法、のはずが先にキープしたのはRYO-BAY!
そのままあっさりファーストセットを落としました…。
さあ気を取り直してセカンドセット!
今回は出だし好調!要所要所でファーストサービスを
フォアに決め、三本ほどノータッチも!
試合はシーソーで展開しましたがここに来て大きな問題が!!
体力切れによりまずバック攻めが維持出来なくなってきました(爆)
そればかりかRYO-BAYから逆襲のバック攻め!!
最後は5-7にで決着、潔くボール代を払って終わりとなりました(苦笑)
終了後にコーチからアドバイスをもらい、
リベンジを誓った所でお別れとなりました。
やっぱり練習量足りねぇなぁ(苦笑)
早いところ仕事のペースを掴みたいっす(>_<)
2008年07月07日
Taste Of India
がーだらーぶ、ざすうぃーていすとぶいんでぃあ~♪
エアロスミス好きのナ足らぬです、こんばんは
ウィンブルドンはついに、ナダルが王者になったようで
最後まで見られなかったのは残念ですが、
とても楽しく観戦することが出来ました
さてさて、今日が休日だった私は12時過ぎまで寝ていたわけですが、
同じく寝ていた妻も、ご飯作るのめんどくさいとの事で
近所のカレーやさん「FEW」に行ってきました
以前に妹がバイトをしていた場所でもあり、
何度か食べたことはあるのですがこれがまた
美味しいんですよ
お昼のセットは¥1,000、¥1,500、¥2,000と三種類。
ランチとしては結構な値段なんですが
味、量共に満足のいくものですので、決して高くはありません

私の食べさしで申し訳なのですがランチの写真です。
また食後にはラッシーがつきます
ここはカレーもさることながらナンがめっちゃうまいっす!!
確か本場インドの方が調理されているはずで
ガラスごしに厨房を覗くと、ペタペタと焼く前のナンの記事を
伸ばしているところが見えました
超絶お勧めのお店なので、近所までこられた際は是非寄ってください
関東組みの皆様も、遊びにこられた際はお連れしますよ~!
~
~
~
~
~
~
~
~
さて、ランチの後は二時間半ほどテニスをしました。
おばちゃんたちに混ざって、今日は妹も加わりのんびり
ダブルスです
ナダル
フェデラーを見た後で
のんびりテニスも抑えるのに大変でしたが、
一週間冷房の聴いた部屋か車でウロウロしていると
体に臭い汗と疲れがたまって駄目ですね
ダラダラ汗をかくし、すぐに息が上がるし、
どうしようもない感じでした
ちょっと根つめてテニスしないと訛ってしまいそうなナ足らぬでした~
エアロスミス好きのナ足らぬです、こんばんは

ウィンブルドンはついに、ナダルが王者になったようで
最後まで見られなかったのは残念ですが、
とても楽しく観戦することが出来ました

さてさて、今日が休日だった私は12時過ぎまで寝ていたわけですが、
同じく寝ていた妻も、ご飯作るのめんどくさいとの事で
近所のカレーやさん「FEW」に行ってきました

以前に妹がバイトをしていた場所でもあり、
何度か食べたことはあるのですがこれがまた
美味しいんですよ

お昼のセットは¥1,000、¥1,500、¥2,000と三種類。
ランチとしては結構な値段なんですが
味、量共に満足のいくものですので、決して高くはありません


私の食べさしで申し訳なのですがランチの写真です。
また食後にはラッシーがつきます

ここはカレーもさることながらナンがめっちゃうまいっす!!
確か本場インドの方が調理されているはずで
ガラスごしに厨房を覗くと、ペタペタと焼く前のナンの記事を
伸ばしているところが見えました

超絶お勧めのお店なので、近所までこられた際は是非寄ってください

関東組みの皆様も、遊びにこられた際はお連れしますよ~!
~







さて、ランチの後は二時間半ほどテニスをしました。
おばちゃんたちに混ざって、今日は妹も加わりのんびり
ダブルスです

ナダル

のんびりテニスも抑えるのに大変でしたが、
一週間冷房の聴いた部屋か車でウロウロしていると
体に臭い汗と疲れがたまって駄目ですね

ダラダラ汗をかくし、すぐに息が上がるし、
どうしようもない感じでした

ちょっと根つめてテニスしないと訛ってしまいそうなナ足らぬでした~

2008年07月07日
ねれねえwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwマジねれねえwwwwwwwwwww
やばすぐるwwwwwwwwwwwwww
ちょっと古い感じにしてみました、ナ足らぬです(笑
ちょうど第三セットが始まりました。
明日が休みの私は勝ち組です。
フェデラーがドロップミスりました。
ここ最近携帯からコメントの書き込みが出来ませんでしたので
皆様のコメントに対するお返事が遅れておりますことを
お詫び申しあげます。
もう眠くて良くわかりませんが、最後まで見るぜ。
頼むぞNHK!!!
ちゃんと放送しておくんなまし~。
P.S. フェデラーチャレンジミスりすぎwwwwww
やばすぐるwwwwwwwwwwwwww
ちょっと古い感じにしてみました、ナ足らぬです(笑
ちょうど第三セットが始まりました。
明日が休みの私は勝ち組です。
フェデラーがドロップミスりました。
ここ最近携帯からコメントの書き込みが出来ませんでしたので
皆様のコメントに対するお返事が遅れておりますことを
お詫び申しあげます。
もう眠くて良くわかりませんが、最後まで見るぜ。
頼むぞNHK!!!
ちゃんと放送しておくんなまし~。
P.S. フェデラーチャレンジミスりすぎwwwwww
2008年07月02日
☆再会☆
テニスがしたい。
みんなに会って一層強く思いました、ナ足らぬです。
さて昨日から幕張にて研修がありまして
関東に戻ってきております。
そこで事前にblogで告知させて頂きましたところ
カーリィーさんが音頭をとってくれて、
カーリィーさん、dollyさん、H1KOさん、バンダナ王子、Sべー
が集まってくれました☆
集合場所へ15分前に到着しまして当然一番乗り(^-^)
続いて王子、その次に現れたのはカーリィーさん。
スーツ姿の私を想像してらしたようで、
私服にてポーズを決めた私は
華麗にスルーされました(苦笑)
さて三人で談笑しているとH1KOさんからメールが
「五分ほど遅れます」
誰ともなく言いました。
「想定の範囲内です。」(笑)
そしてdollyさんも少し遅れ、Sベーは
もう少しかかるとのことで先に店へ入るようにしました。
このゆるさがたまらなく良い、そう思いましたね(笑)
さて入った先はハワイアンレストラン☆
素敵なカクテルで乾杯の後はサラダ、枝豆、ガーリックポテト!
特にガーリックポテトが美味い!
(今日息大丈夫だったかしらアタシ…?)
最後は牛、豚、鶏のグリルです。量も多く
味もしっかりしており良いお店です☆
〆はパヘ!デカイやつをH1KOさんとわけわけ。
絵面はかなりキツかった事でしょう…(爆)
久々に皆でわいわいと飲み食いすると、
仕事のストレスもぶっ飛びますね。
今回残念ながらご一緒できなかったみなさんも、
また次回こそはよろしくお願いします!
カーリィーさん、ありがとうございました☆

みんなに会って一層強く思いました、ナ足らぬです。
さて昨日から幕張にて研修がありまして
関東に戻ってきております。
そこで事前にblogで告知させて頂きましたところ
カーリィーさんが音頭をとってくれて、
カーリィーさん、dollyさん、H1KOさん、バンダナ王子、Sべー
が集まってくれました☆
集合場所へ15分前に到着しまして当然一番乗り(^-^)
続いて王子、その次に現れたのはカーリィーさん。
スーツ姿の私を想像してらしたようで、
私服にてポーズを決めた私は
華麗にスルーされました(苦笑)
さて三人で談笑しているとH1KOさんからメールが
「五分ほど遅れます」
誰ともなく言いました。
「想定の範囲内です。」(笑)
そしてdollyさんも少し遅れ、Sベーは
もう少しかかるとのことで先に店へ入るようにしました。
このゆるさがたまらなく良い、そう思いましたね(笑)
さて入った先はハワイアンレストラン☆
素敵なカクテルで乾杯の後はサラダ、枝豆、ガーリックポテト!
特にガーリックポテトが美味い!
(今日息大丈夫だったかしらアタシ…?)
最後は牛、豚、鶏のグリルです。量も多く
味もしっかりしており良いお店です☆
〆はパヘ!デカイやつをH1KOさんとわけわけ。
絵面はかなりキツかった事でしょう…(爆)
久々に皆でわいわいと飲み食いすると、
仕事のストレスもぶっ飛びますね。
今回残念ながらご一緒できなかったみなさんも、
また次回こそはよろしくお願いします!
カーリィーさん、ありがとうございました☆

