2008年05月18日
AGO市ミックスダブルス大会
こんばんは、疲れて腰やら肩やら手首やら痛い、
満身創痍のナ足らぬです
今日はAGO市のミックスダブルス大会に出場してきました
パートナーのカーリィーさんと出場するのがおそらく
最後となる公式戦、気合を入れて臨みます
事前情報によると、一回戦を突破すれば今回最大の
山場となるであろう、ぶーちゃんペア(仮称)
と当たり、ここを超えれば一安心
との事でした、が・・・。
まず一回戦が辛い
やたらとしっかりした女性に、相手の穴が見つかりません
あれよあれよと言う間に3-5の大ピンチに。
しかしここからがザ・ストロークスの本領発揮
気合と根性と念力を込めて追い上げにかかります
5-5、5-6、6-6とタイブレイクに持ち込みました
ここでもすんなりは行かず、かなり頑張らねば
なりませんでしたが最終的には7-6(7-5)にて勝利
二回戦どころか一回戦から大ピンチでした
そして問題の二回戦、ぶーちゃんペア(仮称)
との対戦ですが、幸運なことに相手は一回戦デフォ勝ち、
すなわち体が暖まっておりません
「一気にブチかましましょう
」
とカーリィーさんと気合を入れしょっぱなから
飛ばす、飛ばす
いい感じで4-0、相手もエンジンがかかってきて
追いつかれそうになりましたが最終的には6-4で勝利
三回戦は若そうなカップルペア。
試合前に二人で
いちゃいちゃいちゃいちゃ
・・・・・・・・
コート前でイチャついた罪により処刑することを
カーリィーさんに伝え(笑)、気合を入れて試合に臨みます
中々しんどくスリリングな試合でしたが、6-3で勝利
キッチリ刑を執行いたしました
試合後にアドバイスを求められるなど、学生っぽいな~
と思っていたらどうもURわ学園の子だったらしいです
どうりでバシバシうってくるわけだ
いよいよブロック決勝の四回戦となりました。
果たしてどんな猛者が来るのかと武者震いしながら
コートに入りましたが、6-2・・・。
一番楽でした
正直このブロック、きつくねぇ?と思うような
山でしたがめでたく予選突破、続いて本戦トーナメントです
が、本戦はレベルが高かった・・・。
後で聞くと優勝候補でもあったようですが
私が試合中にブチ切れたこともあり

2-6であっという間に終わりました。
後半は持ち直したのですが、どうにもなりませんでした。
あまりにも未熟すぎる、カーリィーさんに申し訳ない結末でした
次回、組むことが出来るならば
成長した私の姿を見ていただければと思います
カーリィーさん、この一年半の間、
本当にありがとうございました。
本当に楽しいミックスライフを過ごすことが出来ました!!!
満身創痍のナ足らぬです

今日はAGO市のミックスダブルス大会に出場してきました

パートナーのカーリィーさんと出場するのがおそらく
最後となる公式戦、気合を入れて臨みます

事前情報によると、一回戦を突破すれば今回最大の
山場となるであろう、ぶーちゃんペア(仮称)
と当たり、ここを超えれば一安心

まず一回戦が辛い

やたらとしっかりした女性に、相手の穴が見つかりません

あれよあれよと言う間に3-5の大ピンチに。
しかしここからがザ・ストロークスの本領発揮

気合と根性と念力を込めて追い上げにかかります

5-5、5-6、6-6とタイブレイクに持ち込みました

ここでもすんなりは行かず、かなり頑張らねば
なりませんでしたが最終的には7-6(7-5)にて勝利

二回戦どころか一回戦から大ピンチでした

そして問題の二回戦、ぶーちゃんペア(仮称)
との対戦ですが、幸運なことに相手は一回戦デフォ勝ち、
すなわち体が暖まっておりません

「一気にブチかましましょう

とカーリィーさんと気合を入れしょっぱなから
飛ばす、飛ばす

いい感じで4-0、相手もエンジンがかかってきて
追いつかれそうになりましたが最終的には6-4で勝利

三回戦は若そうなカップルペア。
試合前に二人で


・・・・・・・・

コート前でイチャついた罪により処刑することを
カーリィーさんに伝え(笑)、気合を入れて試合に臨みます

中々しんどくスリリングな試合でしたが、6-3で勝利

キッチリ刑を執行いたしました

試合後にアドバイスを求められるなど、学生っぽいな~
と思っていたらどうもURわ学園の子だったらしいです

どうりでバシバシうってくるわけだ

いよいよブロック決勝の四回戦となりました。
果たしてどんな猛者が来るのかと武者震いしながら
コートに入りましたが、6-2・・・。
一番楽でした

正直このブロック、きつくねぇ?と思うような
山でしたがめでたく予選突破、続いて本戦トーナメントです

が、本戦はレベルが高かった・・・。
後で聞くと優勝候補でもあったようですが
私が試合中にブチ切れたこともあり


2-6であっという間に終わりました。
後半は持ち直したのですが、どうにもなりませんでした。
あまりにも未熟すぎる、カーリィーさんに申し訳ない結末でした

次回、組むことが出来るならば
成長した私の姿を見ていただければと思います

カーリィーさん、この一年半の間、
本当にありがとうございました。
本当に楽しいミックスライフを過ごすことが出来ました!!!