2008年04月17日
甘いものの誘惑
こんばんは、ダイエット中のナ足らぬです。
重すぎる、体力が落ちた、走るのが遅くなったナ足らぬです。
腹だけチビT、ジーパンがピチピチ、ベルトが不要のナ足らぬです。
メタボリックな汗かきキャラが定着しつつあるナ足らぬです。
・・・orz 書いてて鬱になりそう、本題に入ります(苦笑
仕事でも運転中の渋滞でも、とにかくストレスが
かかった瞬間、無性にスイーツ(笑)が欲しくなります。
ケーキでもアイスでもチョコでもなんでもいいんですが。
たまに誘惑に負けてチョコを一切れ食べたりしてしまいます。
これも精神修行の一環か!!
重すぎる、体力が落ちた、走るのが遅くなったナ足らぬです。
腹だけチビT、ジーパンがピチピチ、ベルトが不要のナ足らぬです。
メタボリックな汗かきキャラが定着しつつあるナ足らぬです。
・・・orz 書いてて鬱になりそう、本題に入ります(苦笑
仕事でも運転中の渋滞でも、とにかくストレスが
かかった瞬間、無性にスイーツ(笑)が欲しくなります。
ケーキでもアイスでもチョコでもなんでもいいんですが。
たまに誘惑に負けてチョコを一切れ食べたりしてしまいます。
これも精神修行の一環か!!

もっと早くこの記事を読んでいれば、我慢することができたかも。
読む直前にチョコを6切れ食べてしまった・・。
誰か、私を止めて~~(T.T)
それは誰にも止められないのだ・・・
昨日の私の夕飯は,お気に入りラスク1袋。
Krispy kreme ドーナツ2個!!でした^^;
な足らぬさん。
私みたいに、我慢の反動が来ないように気をつけてぇ~~!
こんにちは! ありゃりゃ、やっちゃいましたね(笑
ダイエット成功の秘訣は、他人といっしょにやることだと
思います。目標作ってみんなでスリムを目指しましょう。
今のままで組むと、チーム「metabolic sweats」
になりますからね(何か響きはかっこいいですが(^ ^;)
「我慢の反動」うわ~、めっちゃめちゃわかるわ~(苦笑
我慢しすぎると良くないと思うので、たまにチョコ食ったりは
しております。
その辺の線引きがまた難しい。
少し痩せると「ちょっとぐらいなら・・・」
という悪い(阿呆な)考えがよぎるんですよね~