2008年04月20日
精神力
本日はカーリィーさん、はっしーさん、KBやしさんと
ナイターでミックスダブルスの練習をしました

今日は何というか、仕事でかなりイライラ
することが
ありまして、その影響かプレーが冴えない。
しかも練習途中で上司から電話が・・・



もう集中力がすべて飛んで失せました
常日頃、テニスで大事なのは技術
やパワー
よりも精神力
だ!!
と言っている自分としては非常に納得の行かない
情けない内容となりました
ペアのカーリィーさんにも迷惑をおかけしました
あんなにテンションがプレーに影響したのは久々で
「俺ってこんなに未熟だったのか・・・」
と激しくへこみました

終盤にはなんとか持ち直しある程度テンションも上がりましたが
本当に課題が大きいと思った一日でした。
練習後には、近くの中華料理屋さんにみんなでゴー
んまい中華そばと杏仁豆腐をいただきながら、
気がつけば午前0時近くまで談笑しておりました
まあテニスの後にダラダラ喋りながらお茶するのは
最高です
今のうちにこういう時間を沢山つくりたいっす!!
ナイターでミックスダブルスの練習をしました


今日は何というか、仕事でかなりイライラ

ありまして、その影響かプレーが冴えない。
しかも練習途中で上司から電話が・・・



もう集中力がすべて飛んで失せました

常日頃、テニスで大事なのは技術



と言っている自分としては非常に納得の行かない
情けない内容となりました

ペアのカーリィーさんにも迷惑をおかけしました

あんなにテンションがプレーに影響したのは久々で
「俺ってこんなに未熟だったのか・・・」
と激しくへこみました


終盤にはなんとか持ち直しある程度テンションも上がりましたが
本当に課題が大きいと思った一日でした。
練習後には、近くの中華料理屋さんにみんなでゴー

んまい中華そばと杏仁豆腐をいただきながら、
気がつけば午前0時近くまで談笑しておりました

まあテニスの後にダラダラ喋りながらお茶するのは
最高です

今のうちにこういう時間を沢山つくりたいっす!!
私の中にあるテニスプレーの重要度は
心>>>|越えられない壁|>>>流れ=読み=運=経験>技術力>戦術>パワー>戦略
フル回転させてこれだけの用語しか出てこなかったんだけど(笑)こんな感じですねー。
「精神力も重要だけど戦術も大事」ってナ足らぬさん仰っていたけど、ナ足らぬさんの描くテニスプレー重要度関係図はどんなかんじですかぁ(^^*)
知りたいなぁo(^^o)(o^^)o
テニス重要度関係図かぁ、とその前に戦術と戦略の
違いについて詳しく(笑
私が考えるとなると
精神力>戦術≧技術≧パワー>運
かなぁ。経験・読みは戦術に、流れは運に含みます。
あと、精神力の中には「心構え」も含みます。
うん、こんな感じだと思う。
本能でテニスをしてしまう私には・・・
↑重要度関係図を見ても訳分からん??
我慢して杏仁豆腐だけで帰ったけど
一口頂いた炒飯美味しかったぁ~♪
皆と一緒に0時過ぎまでいたら
次の日のテニス&仕事にひびいてただろうなぁ~
と、歳を感じるのはこんな時。。。。
こちらこそ楽しかったです!
重要度関係図は、まああんなもの飾りですよ、偉い人(ry
と冗談はおいといて、
精神力(ボールに対する心構え)がしっかりしてるだけで
プレーの安定度や反応速度が全然変わると思いますよ!!
はっし~さんの元気さを見ていると、全く御歳を
感じさせないですよ。ご主人のこともありますし
あまり遅くは難しいでしょうが時間の許す限り
無駄な(有意義な)時間をすごしましょう(笑