2008年05月13日
ラスト富山
こんばんは、ナ足らぬです。
明後日でこの仕事を離れるわけですが
最後の引継ぎなどを済ませるために富山まで
トラックで走ってきました
思えばこの車でよく走ったもんだ。
朝もはよから眠い目擦って、スピーカー1個しかついてない
トラックで400kmから場合によっては900km以上の距離を走る
俺はトラック運転手じゃねーっつーの!!
(ジャイアン風に)
スピーカー1個と言うことは当然、ステレオ録音の曲
を
聴くと右か左かどちらかの音しか聞こえません
特にステレオ出始めのビートルズのCDなんか聴くと、音の振り分けバランスが酷いので
ベースとコーラスしか聴こえないとか、ドラムとヴォーカルしか
聴こえないとか、大好きなはずのビートルズを聴いても
テンションが上がらない悲しいことが良くありました
さらにはCD再生が出来なくなったり、最終的には
ラジオすら聴けなくなる、オートマがぶっ壊れて
走行不能に陥るなど色々大変な思いもしました
しかしそんな思いとももうお別れです。
・・・・・・か、悲しくなんてないやい!!
さらばタウンエーストラックよ!!お前と走った日々は忘れない!
富山の人たちともお別れの挨拶を済ませて
帰りはトラックを富山に置いていくため電車で帰ります。
もう二度と訪れることは無いであろう富山

最初は特急電車、途中から新幹線Maxとき(?)に乗り換えです。
人生で二度目の新幹線

疲れることも無く、あっという間にS市まで
ああ、車の運転好きやし全然疲れへんわ~とか思っていたのですが
やっぱり新幹線やら特急にはかないませんね
明後日まではまだこの会社の社員ですが
なんだかもうすべてが終わったような感覚に陥りました。
今日もちょっぴりセンチな、ナ足らぬなのでした~(今日の
風に)
明後日でこの仕事を離れるわけですが
最後の引継ぎなどを済ませるために富山まで
トラックで走ってきました

思えばこの車でよく走ったもんだ。
朝もはよから眠い目擦って、スピーカー1個しかついてない
トラックで400kmから場合によっては900km以上の距離を走る

俺はトラック運転手じゃねーっつーの!!

スピーカー1個と言うことは当然、ステレオ録音の曲

聴くと右か左かどちらかの音しか聞こえません

特にステレオ出始めのビートルズのCDなんか聴くと、音の振り分けバランスが酷いので
ベースとコーラスしか聴こえないとか、ドラムとヴォーカルしか
聴こえないとか、大好きなはずのビートルズを聴いても
テンションが上がらない悲しいことが良くありました

さらにはCD再生が出来なくなったり、最終的には
ラジオすら聴けなくなる、オートマがぶっ壊れて
走行不能に陥るなど色々大変な思いもしました

しかしそんな思いとももうお別れです。
・・・・・・か、悲しくなんてないやい!!
さらばタウンエーストラックよ!!お前と走った日々は忘れない!
富山の人たちともお別れの挨拶を済ませて
帰りはトラックを富山に置いていくため電車で帰ります。
もう二度と訪れることは無いであろう富山

最初は特急電車、途中から新幹線Maxとき(?)に乗り換えです。
人生で二度目の新幹線

疲れることも無く、あっという間にS市まで

ああ、車の運転好きやし全然疲れへんわ~とか思っていたのですが
やっぱり新幹線やら特急にはかないませんね

明後日まではまだこの会社の社員ですが
なんだかもうすべてが終わったような感覚に陥りました。
今日もちょっぴりセンチな、ナ足らぬなのでした~(今日の

>もう二度と訪れることは無いであろう富山
またどうぞ富山へって書いてあるじゃん。
寂しいこと言わず、また遊びに来てね~。←富山県代表代弁
富山って、あまり名物、観光名所が思い浮かばないんだけど
越中富山の「まんきんたん」って聞いたことある。
この「まんきんたん」がめっちゃ気になって調べてみたよ。
越中(えっちゅう)富山の反魂丹(はんごんたん)
鼻くそまるめて萬金丹(まんきんたん)
それをのむ人安本丹(あんぽんたん)
あはは。笑えた。
大宮から東京までも新幹線につい乗ってしまうDollyでした。(^_^;
富山も良い所ですよ。
今度は遊びそして、おいしいものを食べにに行って下さい。
やっぱり魚がおいしかったですね。
海もきれいだったし。(もう20年も行ってないな~)
ナ足らぬさんでも。。。感傷にひたる事あるのね(笑)
こちらにいるのもあと半月ばかり。
楽しい時間を過ごして下さいませ^^♪
大宮-東京間を新幹線って贅沢にも程がございますわ!
「富山県代表弁」とありますが周りに富山ご出身の
方がいらっしゃるんですか?
「まんきんたん」とはまたframeさんが嗅ぎ付けて
きそうなネーミングですね(爆
しかも鼻糞まるめてって一体・・・(笑
そうですね、お世辞ではなくいいところだと思います。
住むのはちょっと辛い感じもありますが。
ちなみに富山には計半年ほど住んでおりましたが
飯のうまさは本物でしたね☆
家内の親戚もいるようですので、実際は
また行く機会はあるかもしれません。
普段は新幹線よりも飛行機が多いのです。
早割りつかったりすれば料金も変わりませんしね~。
私は皆さんの想像とは違って、繊細な繊細な
心の持ち主なんですよ。
流れる雲が崩れる様にさえ、心を痛めております(笑
残り2週間、死ぬほど楽しんでから出発します!!!
パン・みゃ~会参加表明ありがとうで~す!
関西もお江戸組に負けず、お上手な方多しですからね。
楽しみにしておいて下さいね。
富山と言えば・・・うちの親父が出身が石川なんですね。
でェ兄妹が沢山、金沢や富山にいます。
僕はと言うと・・・結婚報告に富山に行って・・・
飲めない酒をたらふくに・・・辛い場所だったです(笑)
気をつけて、関西に戻って来て下さいね。
早速ご訪問いただきありがとうございます!
上手な方が多いとのことで、非常に楽しみです☆
確かに富山はお酒が有名ですもんね。
お酒好きの人も多いみたいで、飲まされると
つらいっす、私も下戸なもので(苦笑
関西ではよろしくお願いします☆