2008年05月10日
S市・市民選手権男子ダブルスA
こんばんは、ナ足らぬです。
今日はナ足らぬにとっての最後のS市大会である
男子ダブルスAに出場してきました
朝、起きるとシトシト雨が
これは中止じゃね
とか思いながらS市ホームページを
チェックしても中止のお知らせは見当たらず
H1KOさんから
「今日あるのかな?」とメールが
私は
「ないんじゃね?でも発表は無いから一応会場までは
行ってみる
」
と、正直試合をするつもりはまったく無く
のんびりダラダラと用意をしておりました
これはそろそろ遅刻するな、という時間になって
やっと出発
=3 途中ペアの
相棒さんから
「今どの辺?今日やるみたいよ」
とお電話を頂き、冷や汗をかきながら受付終了3分前に
駐車場に滑り込みました
ギリギリで受付を済ませ、すぐに一回戦に入ります。
相変わらず小雨がシトシト降り続いておりますが
こうなったら気持ちを切り替えテンション上げていきます
同時にH1KOさん・バンダナ王子ペアも
試合に入っておりました
昨日の練習で得た良いイメージがそのまま継続
しており、出だしは上々です!
開始15分ほどで雨が強くなり
「キリの良いポイントで中断してください」
との放送が流れました
が、
キリが良くなったところでちょうど6-0、絶好調


2試合目が始まる頃には雨が上がっており
、
余計にテンションもあがります
ところが4-0になったところで
「ああ、このまま濡れずに勝てるな
」
なんてしょうもないことを考えたばっかりにポロポロと
ポイントを取られ、結局6-3の勝利となりました(苦笑
結果また振り出した雨に濡れる羽目となりました
そしてなんと三回戦はデフォ勝ち
そこの山の全員がデフォと言うおかしな偶然でした。
なんとこれで県大会の出場権をゲットすることが
出来ました


さてこの日最後の試合、4回戦は某テニスクラブの
コーチコンビだそうで

私は常日頃から、コーチが大会(しかも市民戦レベル)
に出るのは酷い
と思っています。
まあそんなこと言っても始まらないので
雨の中、私のサービスで試合が始まります
15-30のときに放ったトップスピンロブが美しい弧を描いて
相手コートの内側に落ちたのですが
(ギャラリー証言あり)
相手はアウトだと言って譲りません
思わず
「へぇ~、それは残念やなぁ~」
と言いいながら、既に私のヤカンは盛大に吹き零れております

怒りのファーストサービスとストロークで
挽回キープしました
すぐに冷静に戻りましたが後が続かず
じわじわと差を広げられてしまいます。
途中、相手が目を丸くするようなサイド抜きも
二発ほど叩き込んだのですが、結局最後の3-5、
サービスを落としてしまい(ダブルフォルト
)
私のS市大会は幕を下ろすことに

これに勝てればH1KOさん・バンダナ王子ペアとの対戦が
決まっていただけに残念ですが
終わってみればダブルフォルト以外は満足のいく、
いい試合をすることが出来ました
終わった後相手から、「フォアハンドが怖かった」
と言われたのも救いでした
また、雨が降る中朝から応援に来ていただいた
カーリィーさん、ゆかりさん、Dollyさん、frame♪さん
本当にありがとうございました!!!

写真は優しいframe♪さんに頂いたドーナツです。
これでよろしかったでしょうか?(笑
今日はナ足らぬにとっての最後のS市大会である
男子ダブルスAに出場してきました

朝、起きるとシトシト雨が

これは中止じゃね

チェックしても中止のお知らせは見当たらず

H1KOさんから
「今日あるのかな?」とメールが
私は
「ないんじゃね?でも発表は無いから一応会場までは
行ってみる

と、正直試合をするつもりはまったく無く
のんびりダラダラと用意をしておりました

これはそろそろ遅刻するな、という時間になって
やっと出発

相棒さんから
「今どの辺?今日やるみたいよ」
とお電話を頂き、冷や汗をかきながら受付終了3分前に
駐車場に滑り込みました

ギリギリで受付を済ませ、すぐに一回戦に入ります。
相変わらず小雨がシトシト降り続いておりますが
こうなったら気持ちを切り替えテンション上げていきます

同時にH1KOさん・バンダナ王子ペアも
試合に入っておりました

昨日の練習で得た良いイメージがそのまま継続
しており、出だしは上々です!

開始15分ほどで雨が強くなり

「キリの良いポイントで中断してください」
との放送が流れました

キリが良くなったところでちょうど6-0、絶好調



2試合目が始まる頃には雨が上がっており

余計にテンションもあがります

ところが4-0になったところで
「ああ、このまま濡れずに勝てるな

なんてしょうもないことを考えたばっかりにポロポロと
ポイントを取られ、結局6-3の勝利となりました(苦笑
結果また振り出した雨に濡れる羽目となりました

そしてなんと三回戦はデフォ勝ち

そこの山の全員がデフォと言うおかしな偶然でした。
なんとこれで県大会の出場権をゲットすることが
出来ました



さてこの日最後の試合、4回戦は某テニスクラブの
コーチコンビだそうで


私は常日頃から、コーチが大会(しかも市民戦レベル)
に出るのは酷い

まあそんなこと言っても始まらないので
雨の中、私のサービスで試合が始まります

15-30のときに放ったトップスピンロブが美しい弧を描いて
相手コートの内側に落ちたのですが

相手はアウトだと言って譲りません

「へぇ~、それは残念やなぁ~」
と言いいながら、既に私のヤカンは盛大に吹き零れております


怒りのファーストサービスとストロークで
挽回キープしました

すぐに冷静に戻りましたが後が続かず
じわじわと差を広げられてしまいます。
途中、相手が目を丸くするようなサイド抜きも
二発ほど叩き込んだのですが、結局最後の3-5、
サービスを落としてしまい(ダブルフォルト

私のS市大会は幕を下ろすことに


これに勝てればH1KOさん・バンダナ王子ペアとの対戦が
決まっていただけに残念ですが
終わってみればダブルフォルト以外は満足のいく、
いい試合をすることが出来ました

終わった後相手から、「フォアハンドが怖かった」
と言われたのも救いでした

また、雨が降る中朝から応援に来ていただいた
カーリィーさん、ゆかりさん、Dollyさん、frame♪さん
本当にありがとうございました!!!

写真は優しいframe♪さんに頂いたドーナツです。
これでよろしかったでしょうか?(笑
ナ足らぬさんペアと公式試合で真剣勝負...これを夢見て4R互いに激戦繰り広げたのですが、テニスの世界そーそー上手くはいきませんでしたね(T_T)
テニスをやめない限り参加のチャンスは訪れますよぉ~。
是非是非ダブルフォルトで止まった懐中時計の針を動かしに舞い戻ってきてくださいね~。
・・・ってその頃にはナ足らぬさん、完全に市民レベルではなくなっているかな(^^*)
やりたかったなぁー本当に。
上手くいかんもんだわい。
ダブルフォルトした瞬間は確かに時間が止まったな。
おもわず「あれっ?!」って言うてもうたわ(苦笑
レベルアップできればいいけど、市民レベルじゃなくて
お子様レベルにならないように気をつけます(爆
お互いデフォにならなくてよかったね(笑)
最初で最後の公式戦対決なるかなって思ったけど、やっぱり難しかったね まあ、ちゃんと仇はとっておくからね(笑)
ホントデフォじゃなくて良かった(笑
公式戦であたるのはこれでグンと難しくなったね。
でも全国の上位になれば当たれるかもよ?
頑張ってみるか?(笑
仇は、とってほしいが微妙じゃ(爆