2008年06月03日
ファミリーテニス&戌の日
こんばんは、雨はいやです、ナ足らぬです

昼過ぎまでしとしとと雨が降っておりましたが
15時過ぎには上がったため、近所のコートで
ファミリーテニスをすることになりました
メンバーは親父
、母親
、知り合いのおばさま
、ナ足らぬ
の4人です
親父と母親はさすがに体力が落ちてきているので
動きに切れがありませんが、おばさまはガンガンボレーや
スマッシュを決めてきます

ここぞとばかりにサービスダッシュ、
リターンダッシュをしてボレーの練習を

この日は中々のボレー日和(?)、でいい感じに打てました
こんな感触は久しぶりかも
最後は親父とボレスト、ラリーをして閉めましたが
程よい汗と疲労感で夜は美味い飯が食えました

さて本日は妻の「戌の日」とかいう日で
腹帯を巻くイベントがありました
写真をとったのですが、あまり美しくはありませんので
ここには載せません(笑
日に日にお腹が大きくなってくるのを見ると、
早く生まれてこんかのうとワクワクしますね



昼過ぎまでしとしとと雨が降っておりましたが
15時過ぎには上がったため、近所のコートで
ファミリーテニスをすることになりました

メンバーは親父




の4人です

親父と母親はさすがに体力が落ちてきているので
動きに切れがありませんが、おばさまはガンガンボレーや
スマッシュを決めてきます


ここぞとばかりにサービスダッシュ、
リターンダッシュをしてボレーの練習を


この日は中々のボレー日和(?)、でいい感じに打てました

こんな感触は久しぶりかも

最後は親父とボレスト、ラリーをして閉めましたが
程よい汗と疲労感で夜は美味い飯が食えました












さて本日は妻の「戌の日」とかいう日で
腹帯を巻くイベントがありました

写真をとったのですが、あまり美しくはありませんので
ここには載せません(笑
日に日にお腹が大きくなってくるのを見ると、
早く生まれてこんかのうとワクワクしますね

