2008年06月01日
地元練習~☆
こんばんは、無線LANなど着実にネット環境を
充実させ、確実に寝不足のナ足らぬです
(苦笑
荷物もかなり落ち着き、今日は地元の先輩に誘われて
男子ダブルスの練習にいきました
高校時代のテニススクールでの先輩で、
鉄板のようなボレーを打ってくるかたです
そのほかのメンバーもボレーが上手な方ばかり
ボレー下手な私にとっては素晴らしい練習相手

しかもこの練習会では、試合形式でポンポン回すのですが
恐怖の「負け100」ルールがあり、負けたペアは
それぞれ100ゼニーずつ出してゆきそれがボール代や
コート代に回る、という仕組みになって居ります
この日はなかなか調子がよく、ストロークが冴えわたります
ショートクロスやストレートのパッシング、さらには
フォアハンドで逆ショートクロスなどいい感じで決まり
まくりました

ただし、ボレーは相変わらずさっぱり
しかも練習しようと思うものの「負け100」ルールの
恐怖から、どうしてもステイしてストローク
に
走ってしまいます
たまに思い切ってパッシングに出ても
ストロークのレベルも高いのでボールはあらぬ方向へ
飛んでいきます
最終結果は3勝1敗、100ゼニーのみの支出で
済みましたがボレーに対する課題が浮き彫りになる
練習結果でした
よっし、もっと頑張ろう!!
充実させ、確実に寝不足のナ足らぬです

荷物もかなり落ち着き、今日は地元の先輩に誘われて
男子ダブルスの練習にいきました

高校時代のテニススクールでの先輩で、
鉄板のようなボレーを打ってくるかたです

そのほかのメンバーもボレーが上手な方ばかり

ボレー下手な私にとっては素晴らしい練習相手


しかもこの練習会では、試合形式でポンポン回すのですが
恐怖の「負け100」ルールがあり、負けたペアは
それぞれ100ゼニーずつ出してゆきそれがボール代や
コート代に回る、という仕組みになって居ります

この日はなかなか調子がよく、ストロークが冴えわたります

ショートクロスやストレートのパッシング、さらには
フォアハンドで逆ショートクロスなどいい感じで決まり
まくりました


ただし、ボレーは相変わらずさっぱり

しかも練習しようと思うものの「負け100」ルールの
恐怖から、どうしてもステイしてストローク

走ってしまいます

たまに思い切ってパッシングに出ても
ストロークのレベルも高いのでボールはあらぬ方向へ
飛んでいきます

最終結果は3勝1敗、100ゼニーのみの支出で
済みましたがボレーに対する課題が浮き彫りになる
練習結果でした

よっし、もっと頑張ろう!!