2008年07月31日
せみしぐれ with 親父
ハードコンタクトを購入してみました
Dollyさんのしょぼしょぼテニス日記ではありませんが
しょぼしょぼおめめのナ足らぬでございます、こんばんは。
本日はお休み、天気もいいし
テニスをしないわけには
いきません。ということでいつものRyo-bayに
声をかけてシングルス練習と相成りました
本当は10時くらいから涼しいうちに、
と思っていたのですがコート確保の関係で
11時~13時というまさに灼熱の時間帯にやることとなりました
練習開始10分後、汗でTシャツはびしゃびしゃ
、
肩で息をして足がもつれ始めています(苦笑
一応3セットやるか、ってな感じで試合を始めましたが
2ゲーム目ですでに私の体力はつき果てました
そのままコロコロとゲームを取られファーストセットは
1-6、いいとこ全くございません
セカンドセットに入り、
「こっからが本気や
」とか
「スーパーサ〇ヤ人になるわ
」とか
言ってはみたものの状況は変わらず
最終的に
「俺はヤモリや…」
ヘロヘロ状態で何とかボールを返していくような
有様でした
しかしここで奇跡が!
パツンという音と共にRyo-bayのガットが切れました。
しかも本日二本目!!
・・・ということは
デフォ勝ちじゃー!!!(笑
まあ車に偶然入っていた親父の昔のラケット(プロビーム!)
を使い続きをやったのですが、
結果は書くまでもございません、ご想像通りでございます
~
~
~
~
~
~
~
~
家に帰って少しお昼寝、夕方18時ころから親父と
テニスをすることに。
夕立ちで少し涼しく、しかしまだ蒸し蒸しするなか
簡単にラリーとシングルス一試合だけ行いました
「カナカナカナカナカナ…」
風情あふれるひぐらしの蝉しぐれの中
親父とシングルス。
こういうときは、テニスやっててよかったなぁ~と
思う瞬間です
結果はまあ、さすがにすんなり勝ちました
生まれてくる子供にも、嫌がらない程度に
テニスをやらせていこうと思ったナ足らぬでした~

Dollyさんのしょぼしょぼテニス日記ではありませんが
しょぼしょぼおめめのナ足らぬでございます、こんばんは。
本日はお休み、天気もいいし

いきません。ということでいつものRyo-bayに
声をかけてシングルス練習と相成りました

本当は10時くらいから涼しいうちに、
と思っていたのですがコート確保の関係で
11時~13時というまさに灼熱の時間帯にやることとなりました

練習開始10分後、汗でTシャツはびしゃびしゃ


肩で息をして足がもつれ始めています(苦笑
一応3セットやるか、ってな感じで試合を始めましたが
2ゲーム目ですでに私の体力はつき果てました

そのままコロコロとゲームを取られファーストセットは
1-6、いいとこ全くございません

セカンドセットに入り、
「こっからが本気や

「スーパーサ〇ヤ人になるわ

言ってはみたものの状況は変わらず

最終的に
「俺はヤモリや…」
ヘロヘロ状態で何とかボールを返していくような
有様でした

しかしここで奇跡が!
パツンという音と共にRyo-bayのガットが切れました。
しかも本日二本目!!

・・・ということは
デフォ勝ちじゃー!!!(笑
まあ車に偶然入っていた親父の昔のラケット(プロビーム!)
を使い続きをやったのですが、
結果は書くまでもございません、ご想像通りでございます










家に帰って少しお昼寝、夕方18時ころから親父と
テニスをすることに。
夕立ちで少し涼しく、しかしまだ蒸し蒸しするなか
簡単にラリーとシングルス一試合だけ行いました

「カナカナカナカナカナ…」
風情あふれるひぐらしの蝉しぐれの中
親父とシングルス。
こういうときは、テニスやっててよかったなぁ~と
思う瞬間です

結果はまあ、さすがにすんなり勝ちました

生まれてくる子供にも、嫌がらない程度に
テニスをやらせていこうと思ったナ足らぬでした~

暑い最中のテニス。。。
相当な体力&気合が必要だよね~
でも、2ゲーム目でへこたれちゃナ足らぬさんらしくな~い。
そう言う私は・シングルス5試合やると力尽きますが(笑)
akiちゃんのお腹のべビィは順調そうね♪
暑さを乗り切ってガンバ!! と、akiちゃんによろしく。
5試合て!タフにもほどがありますよ(笑)
私はもう駄目でございます(爆)
家内は変わらず元気にしております!
お腹の子供もボコボコ動きすぎて夜中に目が覚める
くらいだそうです☆
生まれたら見にきて下さいね~♪