2008年07月24日
☆け っ こ ん き ね ん び☆
今日は特に暑く、駅から職場の間で汗だくになりました
あ、そういえば吉牛のねぎだくがなくなったそうです
はい関係ないです、こんばんはナ足らぬです(笑)
昨日23日の話です。
昨年結婚式を挙げた阪急インターナショナルホテルから
食事の招待券が届いたので、
家内と二人(+0,5人)で高級おフランス料理

を
食べに行ってまいりましたわオホホホホ
正解には7月25日が結婚記念日なのですが、
みなさんの良く知っていらっしゃる
あの方の誕生日とかぶる
ということで、あえて
日にちをずらして行くことしました(笑)
(実際は仕事の都合ですよ(^-^;)
さて、「ジャケット着用
」という未知の条件を
課せられたナ足らぬは、心地好い緊張感と高揚感、
それにたっぷりの空腹感を覚えつつホテルへ到着。
地上25階のレストランを目指して
エレベーターに乗り込みました
。
ほぼ無音のエレベーター内で、少しだけ耳に圧迫を感じたころは
もう地上約100メートルのフロアに
そしてそこは、私の知っている領域ではありませんでした(苦笑)
何故ビルの25階内に噴水が

そんなことを疑問に思う私にセレブの資格は無いなと
自嘲しながら、うわずった声で予約していたことを伝えます
流れるように席へ案内され、食べられない食材の確認、
飲み物の注文を済ませると嬉しい事に記念写真を
撮ってもらいました
後はもう、次々と見たこともない食事が運ばれきて、
洗うのもったいないから割り箸くれよと
言いたくなるくらいフォークやらナイフ
やら出てきて、
ラストのアイス&ケーキは取り放題と言われりゃ
全種類(アイス4種類、ケーキ5種類)とるし…(笑)
とにかく美味かった。リッチだった。夜景もきれいだった。
素晴らしい一日でした

出る間際に、
「年に一度くらいは来れるように頑張ろう」
と心に誓ったナ足らぬでした
いい日だった


あ、そういえば吉牛のねぎだくがなくなったそうです

はい関係ないです、こんばんはナ足らぬです(笑)
昨日23日の話です。
昨年結婚式を挙げた阪急インターナショナルホテルから
食事の招待券が届いたので、
家内と二人(+0,5人)で高級おフランス料理



食べに行ってまいりましたわオホホホホ

正解には7月25日が結婚記念日なのですが、
みなさんの良く知っていらっしゃる
あの方の誕生日とかぶる

日にちをずらして行くことしました(笑)
(実際は仕事の都合ですよ(^-^;)
さて、「ジャケット着用

課せられたナ足らぬは、心地好い緊張感と高揚感、
それにたっぷりの空腹感を覚えつつホテルへ到着。
地上25階のレストランを目指して
エレベーターに乗り込みました

ほぼ無音のエレベーター内で、少しだけ耳に圧迫を感じたころは
もう地上約100メートルのフロアに

そしてそこは、私の知っている領域ではありませんでした(苦笑)
何故ビルの25階内に噴水が


そんなことを疑問に思う私にセレブの資格は無いなと
自嘲しながら、うわずった声で予約していたことを伝えます

流れるように席へ案内され、食べられない食材の確認、
飲み物の注文を済ませると嬉しい事に記念写真を
撮ってもらいました

後はもう、次々と見たこともない食事が運ばれきて、
洗うのもったいないから割り箸くれよと
言いたくなるくらいフォークやらナイフ

ラストのアイス&ケーキは取り放題と言われりゃ
全種類(アイス4種類、ケーキ5種類)とるし…(笑)
とにかく美味かった。リッチだった。夜景もきれいだった。
素晴らしい一日でした


出る間際に、
「年に一度くらいは来れるように頑張ろう」
と心に誓ったナ足らぬでした

いい日だった


紙婚式ですね、
フランス料理いいなあ、
私たちも若い頃は記念日なんかに行ったっけ、でも昔話。
ナ足らぬさんは誓いを忘れないでね!
そうそう、誕生日と言えば…昨日は彼の・明日は有名なその方・28日は彼女の!!何回目か知らないけど誕生日なんだよね~
混み合ってますなぁ。この場を借りて、みんなおめでとう\(~o~)/
電車通勤にスーツ姿にジャケット姿・・・ナ足らぬさんのイメージがイメージがぁぁぁ( ̄▽ ̄;;;
おめでとう~(≧▽≦)
素敵なレストランでセレブなディナー・・ドラマみたい♪
いい結婚記念日になって良かったね。
子連れでは行けないかもしれないけど、子供ができてもたまにはそういうところにふたりっきりで行くのもいいと思います。
私もそういうのあこがれてたんだけどな~・・・。
ハハハ(^_^;
誓いを忘れない、そうですね、今は「忘れへんて」
とか思っていても難しいことなんだと思います。
その辺はちゃんと意識して暮らしていこうと思います!
そうですね~、三人で、かぁ~。
来年は難しいかもしれないですが頑張りたいと思います。
っていうかこの近辺誕生日の人多すぎますね。
まとめてパーティーはどうですか?(笑
はい?私のイメージでございますか?
それはもう、皆様が想像なさっている通りのジェントルマンで
ございます(微笑み)
まあねぇ、イメージ変わってると思うわ~。
一辺みにきなはれ(笑)
タダ券とはいえ、家内も楽しんでくれたようで
私もとても嬉しかったです。
子連れは確かに難しいですが、近くに強力な助っ人(じじばば)が
おりますゆえ何とか出来るかもしれないっす(笑)
今からでも遅くないですよ☆
さあ、セクシーウェアでご主人を誘惑です!(笑)
結婚記念日ですか~いいですね~いいですね。
あっしももうじきだな。しかし、自分の誕生日なのでもっぱら誕生日にかこつけてご飯に行くばかりです。
ちょっとおしゃれなレストランをいくつか知っているので。
テニス仲間が実はイタリアンのシェフなんですよ。
誕生日が結婚記念日なんですか?いいですね。
私たちも家内の誕生日と入籍の記念日は同じなんです。
イタリアンシェフにお知り合いとはおしゃれな感じですね!
テニスの知り合いで言うと~、あ!すし職人がいてますよ!(笑
遅ればせながら、結婚1周年おめでとうございます。
結婚記念日におフランス料理、いいですねぇ~。
>「年に一度くらいは来れるように頑張ろう」
頑張らねば・・・(笑)
ありがとうございます、おふらんす料理は美味しかったですが
やはり自分はブルジョアではないと再確認しました(苦笑
でも、年に一回くらいはいいですよね。
恒例にしていけるように頑張ります☆