2009年06月17日
嗚呼、懐かしの埼玉 その2
こんにちは、ナ足らぬです。
満員電車は暑いし臭いしゲロ吐きそうです。
恐るべし東京、大阪よりキツい…
さてこの日のイベントは団体戦→ミニゲーム→個人戦の流れ。
くじ引きでがきさんチームに入り男子ダブルスをする事となりました

2週間振りのテニス、しかもその前はさらに3週間前
動けずドタバタしながらもパートナーのボレーに助けられながら勝利☆
良いスタートを切りました
結局団体戦は三位。毎回毎回、三位しか取ってない気がする …
その後はサーブを的に入れるミニゲーム。
バンダナ王子が小宇宙(コスモ)を燃やし、奇跡を起こした結果
惜しくも我々は二位となりました。
最後の個人戦は、その3に続く!
満員電車は暑いし臭いしゲロ吐きそうです。
恐るべし東京、大阪よりキツい…

さてこの日のイベントは団体戦→ミニゲーム→個人戦の流れ。
くじ引きでがきさんチームに入り男子ダブルスをする事となりました


2週間振りのテニス、しかもその前はさらに3週間前

動けずドタバタしながらもパートナーのボレーに助けられながら勝利☆
良いスタートを切りました

結局団体戦は三位。毎回毎回、三位しか取ってない気がする …
その後はサーブを的に入れるミニゲーム。
バンダナ王子が小宇宙(コスモ)を燃やし、奇跡を起こした結果
惜しくも我々は二位となりました。
最後の個人戦は、その3に続く!
2009年06月17日
嗚呼、懐かしの埼玉 その1
こんにちは、ナ足らぬです
6月16日に、dollyさんのサークルでイベントがあったので
久々に上京。埼玉へと行ってきました
前日に会社で新入社員の歓迎会があったので
寝たのは1時過ぎ
。しかも当日は飛行機の初便なので6時起き
妻と娘に送ってもらって伊丹空港から羽田へと、
光る雲を突き抜けフライアウェイ(フライアウェイ)
羽田からは高速バスに乗り懐かしの地まで一直線。
立派な高速バスの乗客は、私とオッサンの二人だけでしたが
(泣)
駅からコートまではタクシーでちょっと贅沢。
更衣室でウェアに着替えて、すでに盛り上がっている
テニスコートへと、いざ出陣!
その2へ続く

6月16日に、dollyさんのサークルでイベントがあったので
久々に上京。埼玉へと行ってきました

前日に会社で新入社員の歓迎会があったので
寝たのは1時過ぎ


妻と娘に送ってもらって伊丹空港から羽田へと、


羽田からは高速バスに乗り懐かしの地まで一直線。
立派な高速バスの乗客は、私とオッサンの二人だけでしたが

駅からコートまではタクシーでちょっと贅沢。
更衣室でウェアに着替えて、すでに盛り上がっている
テニスコートへと、いざ出陣!

その2へ続く