2009年06月17日
嗚呼、懐かしの埼玉 その2
こんにちは、ナ足らぬです。
満員電車は暑いし臭いしゲロ吐きそうです。
恐るべし東京、大阪よりキツい…
さてこの日のイベントは団体戦→ミニゲーム→個人戦の流れ。
くじ引きでがきさんチームに入り男子ダブルスをする事となりました

2週間振りのテニス、しかもその前はさらに3週間前
動けずドタバタしながらもパートナーのボレーに助けられながら勝利☆
良いスタートを切りました
結局団体戦は三位。毎回毎回、三位しか取ってない気がする …
その後はサーブを的に入れるミニゲーム。
バンダナ王子が小宇宙(コスモ)を燃やし、奇跡を起こした結果
惜しくも我々は二位となりました。
最後の個人戦は、その3に続く!
満員電車は暑いし臭いしゲロ吐きそうです。
恐るべし東京、大阪よりキツい…

さてこの日のイベントは団体戦→ミニゲーム→個人戦の流れ。
くじ引きでがきさんチームに入り男子ダブルスをする事となりました


2週間振りのテニス、しかもその前はさらに3週間前

動けずドタバタしながらもパートナーのボレーに助けられながら勝利☆
良いスタートを切りました

結局団体戦は三位。毎回毎回、三位しか取ってない気がする …
その後はサーブを的に入れるミニゲーム。
バンダナ王子が小宇宙(コスモ)を燃やし、奇跡を起こした結果
惜しくも我々は二位となりました。
最後の個人戦は、その3に続く!
Sべーの色仕掛け&甘い誘惑声には参ったぜぇ~(´д`;;
ナ足らぬさんが帰ってからサーブ奮闘したんですよぉ~、でも翌日そんな努力をあざ笑うかのごとくばったばったとナ足らぬさんに強力リターン返されアワワとなりましたが(T_T)
そういえばかなり良くなってたな。
Sべーのおぱんつ作戦もすごかった。
もろに動揺したSおさんはもっと良かった(笑