2008年08月08日
コ ス ト コ → 懐かしのカナダ旅行
昨日の日記です。
オリンピックが開幕しました。
正直あまり興味がありませんが(爆)、
日本選手は応援しています
こんばんは、ナ足らぬです
コストコへ買い物に行ってきました。
コストコとは、主に北米
に展開している
巨大スーパーマーケットで
倉庫をそのまま売り場にすれば、地代も輸送コストも
削減されるじゃないか
、という考えのもと始まった
スーパーらしいです。
それはそれは広い建物内にうず高く積まれた、
パッキングされたままの商品、しかしドンキとは違い
整然とかつ、通路も広々しております。
アメリカンサイズのショッピングカートや
まとめ買い用の肉やパンなど、
カナダで行ったコストコとほとんど近いイメージです。
違うところといえばこちらには北米専用かと思われる
20リッター入り牛乳パック
や
水色をした40cm四方のケーキが無いことです(笑)
また、こちらには豊富な日本食があることも違いとなります。
ただしカナダにも日本食が無い訳では無く、
それはそれは妖しげな日本食が並んでおりました
それでは今夜は、カナダで見た怪しげな日本食の数々を
ご紹介しよう(世界丸見え風)
まずはこちら、

そう、「テリヤキチキンボウル」とあるが、
写真だけでは一体何の料理かわからない。
そしてさらに、日本=芸者の外国人方程式にのっとり
顔を真っ白に塗った芸者さんの写真が掲載されている。
お次はこれだ。

一見するとただの海苔のように見えるが、よ~く見ていただこう。
鋭い方ならもうおわかりだろうか?
そう、MOTOMOTOYAMA(本本山?)
山本山をパクッたのかどうかは定かではないが
少なくとも日本じゃこんな海苔はお目にかかったことが無い。
お次はちょっと番外編、
日本食ではないのだが、日本のあのキャラクターが妙なことに・・・

真ん中のアンパン野郎はまだしも、その左右にいるのは誰だ!
似せる気が無いとかそんなレベルではなく、
元ネタすらわからないではないか・・・!!
そして最後はジョーダンさん専用のネタだ。
カナダのチャイニーズストアで見つけた
チュッパッチャプスなんだがその漢字を良く見て欲しい。

ちょっと、それは無し!!!(爆
「珍宝珠」ってアンタ
棒なのか玉なのか!!!(下品
というわけで今夜のナ足らぬザ・ベスト、いかがでしたでしょうか?
当初書き始めはこんな記事になるとは全く
予想しておりませんでした(笑
まあいいか、こんな無軌道なブログをこれからもよろしくです
オリンピックが開幕しました。
正直あまり興味がありませんが(爆)、
日本選手は応援しています

こんばんは、ナ足らぬです

コストコへ買い物に行ってきました。
コストコとは、主に北米

巨大スーパーマーケットで
倉庫をそのまま売り場にすれば、地代も輸送コストも
削減されるじゃないか

スーパーらしいです。
それはそれは広い建物内にうず高く積まれた、
パッキングされたままの商品、しかしドンキとは違い
整然とかつ、通路も広々しております。
アメリカンサイズのショッピングカートや
まとめ買い用の肉やパンなど、
カナダで行ったコストコとほとんど近いイメージです。
違うところといえばこちらには北米専用かと思われる
20リッター入り牛乳パック

水色をした40cm四方のケーキが無いことです(笑)
また、こちらには豊富な日本食があることも違いとなります。
ただしカナダにも日本食が無い訳では無く、
それはそれは妖しげな日本食が並んでおりました

それでは今夜は、カナダで見た怪しげな日本食の数々を
ご紹介しよう(世界丸見え風)
まずはこちら、

そう、「テリヤキチキンボウル」とあるが、
写真だけでは一体何の料理かわからない。
そしてさらに、日本=芸者の外国人方程式にのっとり
顔を真っ白に塗った芸者さんの写真が掲載されている。
お次はこれだ。

一見するとただの海苔のように見えるが、よ~く見ていただこう。
鋭い方ならもうおわかりだろうか?
そう、MOTOMOTOYAMA(本本山?)
山本山をパクッたのかどうかは定かではないが
少なくとも日本じゃこんな海苔はお目にかかったことが無い。
お次はちょっと番外編、
日本食ではないのだが、日本のあのキャラクターが妙なことに・・・

真ん中のアンパン野郎はまだしも、その左右にいるのは誰だ!
似せる気が無いとかそんなレベルではなく、
元ネタすらわからないではないか・・・!!
そして最後はジョーダンさん専用のネタだ。
カナダのチャイニーズストアで見つけた
チュッパッチャプスなんだがその漢字を良く見て欲しい。

ちょっと、それは無し!!!(爆
「珍宝珠」ってアンタ
棒なのか玉なのか!!!(下品
というわけで今夜のナ足らぬザ・ベスト、いかがでしたでしょうか?
当初書き始めはこんな記事になるとは全く
予想しておりませんでした(笑
まあいいか、こんな無軌道なブログをこれからもよろしくです
